ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • LA600S ステアリングスイッチの後付

    LS600Aのステアリングスイッチを後付しました。 ステアリングスイッチはディーラーにて、部品購入しました。 くそ高いスパイラルケーブルはヤ○オクで、スペイド用の新車外し品を激安1,500円で落札。流用しました。 作業手順 1.バッテリーのマイナスを外し、放電の為、3分程待つ。 2.エアバッグを ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 7
    2014年12月30日 01:31 miyabyさん
  • 純正MOMOステア交換

    乗り出してすぐ換えたんですが此方にはアップしてなかったみたいでみん友さんがぼちぼち外ステアを導入されて来てるので今更ながらハンドル交換手順アップしてみます…(^^)まずはハンドルを左に90°きりバッテリーのマイナス外して暫く待機(^。^)y-~運転席のドアの方からハンドルの裏の小さな穴から(写真参 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2015年2月10日 22:40 マジェ爺(旧若爺RS)さん
  • 人生初のステアリング交換作業(自分のための覚書)

    最初に充電池のマイナスを外します。次にステアリング下の穴からマイナスドライバを差し込み、エアバックを外します。この際のコツは,下から垂直ではなく、ステアリングと同じ角度、すなわち、ステアリングと並行角度でマイナスドライバを差し込むことです。慣れてくると、簡単です。 エアバッグの下側が外れたら、上側 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年6月2日 15:29 メリーカットさん
  • ダイハツ純正モモステアリング取り付け

    前々から狙ってたモモステを購入したので取り付け。 最初に言いますがほぼほぼ写真がございません。笑 いきなりステアリング外した写真(笑) 参考になりませんね( ˊᵕˋ ;)💦笑 取り外した純正ステアリング…(´ω`) これどうしよう… 売っぱらうか捨てるかせねば(笑) いきなり完成系(笑) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2019年11月17日 20:58 まさ坊。さん
  • タントカスタムLA600Sハンドル交換・本革巻き

    今回は 以前から考えて居た 本革巻きハンドルへの交換です。 では まず 作業に取り掛かる前にバッテリーのマイナスを外します。 マイナスを外してから5分~10分程 待ちます! 次に ハンドル下に穴が有ります このような穴 そこに マイナスドライバーか 平たい 棒を差し込みます 私は 六角レンチの長い ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年2月27日 11:11 sora ☆さん
  • タント生活1周年記念にささやかなご褒美を…(笑)

    タイトルの通り、1年前の8月下旬、タントさんがワタスのところにやってまいりました。 久々の新車購入だったので、ゆっくり時間をかけてイジッていこうと欲求を抑えながら毎日タント生活を送っておりますww ちょうど1年になるので、ささやかなご褒美を…(ΦωΦ)フフフ てなワケで、コンビハンドル導入です ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年8月4日 09:23 あっちゃん@LA600Sさん
  • オプションのMOMO製ステアリングに交換

    今年最初の散財w! 600系タントにオプション設定されているMOMO製ステアリングを入手したので交換します。 交換に際してはまず、タイヤが直進状態になっていることを確認します。続いてエアバッグ配線を弄るので、念のためにバッテリーのマイナス端子を外して約90秒経過してから作業開始です。 まず純正ステ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年2月2日 23:40 excel.sprさん
  • ステアリングにスイッチを取付よう!①

    まずは、部品を調達・・・・限られたこずかいの中でコツコツと揃えていきました・・・スパイラルケーブル高! まずは、ハンドルカバーを外します。ステアリングをちょっち斬るとネジが見えます。左右あります。あと下の方にネジ・・・計3箇所。。。外したら、ステアリングをセンター位置・・・(タイヤとハンドル直進位 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月2日 13:37 イケピ~さん
  • 【LA600S】ステアリングスイッチ流用取り付け

    社外オーディオがステアリングスイッチ対応なので(カロッツェリアのFH-9200DVD)、純正ナビ用のステアリングスイッチを流用してみた。 ※当車両はH26年1月の前期のLA610S(4WD)カスタムRSのSAで、年式やグレードで細かい箇所が変わる可能性が高いので、流用する際は現車を確認してからパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月10日 12:28 てんすちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)