取付・交換 - ETC - 整備手帳 - タントカスタム
-
あwそうだ‼︎(´・Д・)」
ひまだったのでー(´Д` ) 主人の友人から頂いてずっとタンスに 眠っていた、ETCちゃんをソケット化☆ ホームセンターでソケット&平端子を購入☆ チョチョイノチョイ( ̄Д ̄)ノ と加工し緊張の一瞬… (つくかなぁ〜(´・_・`) やった♡(((o(*゚▽゚*)o))) ついた☆ついた☆ てこ ...
難易度
2014年9月19日 10:46 ★Miche★さん -
【改】ETC車載器設置場所変更
まずは完成画像 今回は、昨日設置場所を変更したETC車載器の設置場所をまた変更しました^p^ 設置場所は純正位置! やっぱここがいい!! 取り付けに必要なもの このステー! オートバッ○スにて購入 ハンドル下のカバーを外します 外すとき、爪を折らないように注意 外したパネルの裏側 左 ...
難易度
2014年7月8日 15:28 ミヤ㌧さん -
ETC車載器設置場所変更
ETC車載器の設置場所の変更をしました! 今までは車購入時に業者に取り付け依頼した場所、エアコンパネル下のボックス内(業者任せ)でしたが、そのボックスに色々物を入れたい為、小物入れのトコのちょうどいいスペースに変更! 純正っぽい? いつかお金と時間に余裕があったら、ここの右側の場所、純正の場所に取 ...
難易度
2014年7月6日 00:27 ミヤ㌧さん -
CY-ET909KDZ 取付
Aピラーは引っこ抜けば 簡単に外れました アンテナは中央まで引っ張らず この位置に取り付け ピラー内をはわせます ハンドル右下の小物入れです ここに付けるようになっています ロープカッターで穴を開けます こちらも少しずつ力加減しながら 引っ張れば外れました 取り付け終わってますが 上下逆 ...
難易度
2014年6月1日 20:19 BIZONさん -
ETC(エテコー)移設
ミラちゃんで使用してたETCをタントさんに移設します お決まり位置へ 普通にカッターで切り込み入れていきます パネル外さないでやっちゃいました ハンドル下側のパネルを外します 結構こーゆートコ簡素化してるのね すぐに剥がせるし配線通しやすいけど ( ̄▽ ̄;)チャチイナー て、思っちゃうの ...
難易度
2014年3月19日 14:24 ★☆兄者☆★さん -
-
350 ETC+配線整理
かなり前から取り付けてたんですが、、、 配線やらETCの置く場所が決まっていなくて グローブボックス内に放置していました!(^ω^)わら やる気になった理由としては 次で紹介しますがELのセキュリティを付けた為ですはい とりあえずステップパネルやらキックパネル 電格ミラースイッチらへ ...
難易度
2014年3月11日 22:53 新型丸目ちゃんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ 660 G(広島県)
29.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド Lパッケージ(大阪府)
109.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 L SA(東京都)
69.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング(東京都)
248.8万円(税込)