ダイハツ タントファンクロス

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

タントファンクロス

タントファンクロスの車買取相場を調べる

整備手帳 - タントファンクロス

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗練された大人のスポーツカー スバルBRZのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! スバルBRZのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月24日 16:34 REVOLTさん
  • お手軽DIY 第6弾 なんちゃってリアディフューザー

    そのままだと目立ってしまうのでマッドブラックで塗装して挟んだだけです 後ろの泥跳ねが気になってチョットだけ空気を整流してみました 止まっている時は大型が横を通ると揺れますが走り出すと揺れを感じなくなります 雨の日も汚れが少なくなったきがします ACCのレーンキープ機能でフラフラするのもなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 18:02 FC2202さん
  • お手軽DIY 第5弾 なんちゃってセンターマフラー

    そのままだと目立ってしまうのでマッドブラックで塗装して挟んだだけです チョットだけジェット効果を狙ってます 50km/h以上をで少しだけ感じるような気が…フラシーボ効果かも? *** もし同じように作業されて 事故がおきても 責任は負えません 自己責任で行ってください ***

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 17:49 FC2202さん
  • 嘘は嫌なのでアルミホイールコーティング

    ファンクロスくん、純正アルミホイールをコーティングするって理由で予備?本命アルミに変えました… 純正アルミは表側はコーティングしてましたが、外したついでに裏側もコーティングしちゃいます 笑 まずは洗いますが 雑な私がある程度綺麗に洗うために… こんなものを買ってきました もうちょい長ければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 10:03 mai0051さん
  • ボルテックスジェネレーター

    うちのファンクロちゃん 軽スーパーハイトワゴンなので オートバックスでそれっぽいの探して Cピラー片側に3個ずつ バックドアスポイラーの手前に5個 ボルテックスジェネレーターつけてみた これで空力が改善してるハズ🤔 心なしかアクセル戻しても長く走るような 気のせいかなꉂ🤣𐤔 EXEA エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 03:24 Pちゃん@山形さん
  • アルミとタイヤを変えてみる…

    純正アルミホイールをコーティングしたいので1か月ぐらい予備セットで我慢してね と言って交換しました 笑 1か月も付いていれば… 慣れて忘れてくれることでしょう… 車が届く前に購入していたアルミとタイヤ 娘も喜んでくれるはず… といつもどおり先走って購入 笑 娘はスタッドレスへの交換はO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月17日 22:15 mai0051さん
  • エンジンオイル交換(備忘録)

    11750キロにてオイルのみ交換。前回より3500キロ走行。AZ CEC-002 5W-30使用。 次回14750にてフィルターも同時交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 17:37 メタルウインドさん
  • お手軽DIY 第4弾 フロントガラスに虫がつかないように

    ただ挟んだだけですがフロントガラスに虫がつくのが減りました タントはフロントガラスが立っているので高速道路を走行するとかなり汚れますね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 11:55 FC2202さん
  • 少しでも振動を軽減するために

    運転席の台座部分に耐震マットを挟みこんでみました 効いてるような効いてないようなフラシーボでもいいんです ビットソケットまで買ってしまいましたから… このボルトを取り外して、耐震マットを入れてから再度取り付けで完了 *** もし同じように作業されて 事故がおきても 責任は負えません 自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 20:54 FC2202さん
  • 一応!補修しての様子見っす😅

    先日!家の前で方向転換する際に左側バンパー下部を前空き地との境界線である縁石に当ててしまい😩😭 ただの擦り傷だけか?と思うちょったら少し凹(ヘコ)んでいて😱…心も凹んでしまい⤵︎😰 6/26にケバだった傷をクリーミィーなコンパウンドで擦って う〜ん🤔…失敗だったかも〜?😅 脱脂できるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月27日 14:29 S4アンクルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)