ダイハツ テリオスキッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ テリオスキッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるテリオスキッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

仙台のヒロユキさん。さんのテリオスキッド
テリオスキッドのおすすめカスタムパーツ
テリオスキッドでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
テリオスキッドのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでテリオスキッドのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ワンオフ ジムニー用猪狩りパイプバンパー改
数年前にヤフオクでポチったジムニー用の猪狩りバンパー。
取り付けできずに数年眠ってましたが、みん友さんのノースメタルワークさんで加工取付してもらいました♪
カッコ良すぎる😁
またやりたい事が増えそうです(·∀·) -
ダイハツ(純正) 前期フロントバンパー
元々付いていた中期型のフロントバンパーが破損してしまったので、交換用に初期型を入手しました。
個人的に初期型のバンパーが好きだったのですが、こういう形で付けることになるとは思っていませんでした。
取り付け後の写真は、傷や割れを補修・塗装した後のものです。
中期型の車体に初期型バンパーをつけようとすると、ヘッドライト下に固定されているハーネスがウィンカー部分と干渉するため、固定を ... -
ダイハツ(純正) 後期フロントバンパーアッセンブリ
【総評】やま八MRさんから頂きました(=゚ω゚)ノ♪
少し加工して、塗装後取り付けます♪
【満足している点】
ウインカーユニットまで付属(=゚ω゚)ノ♪
【不満な点】
あるわけが無い、バチが当たるヽ(´o`; -
純正 バンパー
テリキ後期型の普通の純正ばんぱ~加工ですw
後期形はグリルの加工を行うと周囲の強度が落ち
フニャフニャになるために周囲にアルミ板にて補強を行い
グリルの周囲にある段付を無くす加工を行ってみました~
テリオスキッドのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでテリオスキッドのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ(純正) ステップワゴンクールスピリット純正
6Jの114.3の5穴、インセット50だとツラに収まるので色々探しましたが、社外品は無しで、純正品だとトヨタ、ホンダに設定あり、その中で似合いそうなデザインのこちらをゲットしました。ハブ径はそのままだと収まらないので、行きつけのタイヤ屋さんの紹介で加工してもらい装着しました。
装着してみると、リムはバッチリ収まってくれましたが、スポーク部分が張り出しており、ジャッキ下ろした直後だとちょっとグレー ... -
ラリーアート パジェロミニ専用純正オプションホイール
オフセット+46、ハブ径67。テリオスキッドで流用していた人がいたこと、独創的なデザインが非常に良かったこと、パジェミニ前期しか履けないレアな存在でしたので試しに買ってみました。ダイハツなのにラリーアート、メーカーが違うのに何故かハブ径ピッタリ、ついでにアップガレージにて買ったジャンク品のダイハツ純正センターキャップまでピッタリ流用可^^そしてテリオスキッドはフロントブレーキローターもソリッドロ ...
-
BRIDGESTONE BALMINUM TR10
ホイールは黒にしてね!と主人に指定し、おまかせしました。
バナナスポーク系かとで悩んでいましたが、最終的にこちらにしました。タイヤが目立つので、むしろシンプルで良かったかも。 -
三菱自動車(純正) ランサーセディアワゴン ホイール
諸先輩方のホイールに憧れ、3年位前から集めはじめたランサーセディアワゴンの16インチメッキホイールです。
4本はすぐに入手できたのですが、スペアタイヤに使う1本単品の程度が良いものが見つからず...
結局追加で4本セットを入手し、2本は売却しました。
予備を含めて6本あります。
購入価格は売却分を差し引いた金額で、6本分です。
メッキ・塗装剥がれ、傷が多少あるので、補修・ハ ...
テリオスキッドのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ダイハツ(純正) 前期型グリル
アメ車風味の中期型メッキグリルも浪速のコテコテなカスタム感があって良いモノでしたが、ボンネットからのラインが綺麗に繋がるスポーティな前期グリルこそ、小型車テリオス由来のオリジナルデザインと言えましょう。
前期に赤は存在しないので、わかる人にはわかるキモさがタマランない!! (入手性の良いトヨタのスーパーレッドで塗ったので、よく見ると微妙に色が違っていたり)
-
ダイハツ(純正) メッキフロントグリル
以前の純正グリルを止めてるクリップが劣化で割れてしまったので、クリップ買って直すよりグリルごとの交換を試みました。ただ初期型から交換するとボルトかクリップがないとそのままでは固定できません。なので今回は黄色い帽子のお店で補修用内装クリップを4個別途購入しました。追加400円也
【総評】
他のテリオスキッドと比べイメージがガラッと変わります。
【満足している点】
このタイプに交換しているテリ ... -
トヨタ(純正) キャミ GF-J100E フロントグリル
メッキグリルが劣化してきたので、交換用に入手しました。
以前スポーツグリルも入手しましたが、ちょっとイメージに合わなかったので別なものを選びました。
固定クリップ?が付いていれば、ポン付けできます。
入手したものはついていなかったので、既存のものを流用しました。
既存はボンネットに隠れる部分は黒く塗装されていますが、こちらは塗装されていないので隙間の見え方が違います。
下の ... -
ダイハツ(純正) メッシュグリル
ダイハツ純正オプション?のスポーツ風メッシュグリルを手に入れました。
中古なので少しヒビ割れがありましたが全体的に綺麗目でした。
メッキからブラックのメッシュに変わり、ダイハツエンブレムも無くなって、引き締まって良い感じ♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ テリオスキッド 純正アルミ HID(福岡県)
25.6万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
159.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
