ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • ナックルショート加工

    切れ角アップの為にショート加工 なんとなーく切って 鋳物用の溶接棒で 開先とって モリモリに盛って ボディカラーと同じく色に塗装してみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 20:40 h.kirisanさん
  • キャンバーボルトでフロントのキャンバー角調整

    カム式のキャンバーボルトを取り付けてキャンバー角を変更します。 事前準備として、組付けた後でもボルトのカム頂点がわかるようにマーキングしておきます。 ジャッキアップしてウマをかけ、タイヤを外した後に現在の角度を測っておきます。 スマホアプリで測定するのがお手軽です。 ブレーキローターに押し当てて計 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月30日 20:24 三毛猫テリキさん
  • 車検後のトー確認・・・覚え書き

    車検が終わって、トーの確認をしてみました。 すでにテスター屋が純正サイズのタイヤで調整してますが、タイヤを大径化してどんな感じになってるのか興味がありまして。 フロントのキャンバー角は、ほぼほぼ0度ってことで。 トーの確認です。 テスター屋が調整してくれたのかどうかは知りませんが、簡易測定でタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 15:06 キンパルさん
  • DIYトーイン調整(覚え書き)

    今回は足回り周辺を色々弄ったので、再度トーインを調整します。 ずぼら派の超簡易的な調整です♪ まずはハンドルのセンターが狂っていたのでそこから調整。 そしてキャンバーは・・・思ったほどポジキャンではなく、左右とも微妙にポジという結果。  水平な床を手に入れた私は無敵ですwww 去年一度やって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年4月7日 20:30 キンパルさん
  • 素人なりのトー調整をしよう♪

    リフトアップしたので当然アライメントは狂いました。 今回は「超簡単簡易大雑把トー調整」にチャレンジします。 タイヤを外し、まずはタイロッド調整箇所に白ペン等でマーキングします。 これは調整でどれだけ回したか把握するためです。 タイロッドのロックボルト(19mm)を緩めます。  緩める際に、タイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2015年4月28日 20:36 キンパルさん
  • キャンバー調整(追加)

    モンローのマジックキャンバーでキャンバーを調整した状態。 これだけでは見ただけでポジキャンであることが分かるので、これをできるだけ何とかしようと・・・。 その前に・・・。 キントンさんが「車高が変わったらここのブッシュを緩めてね」と言っていたので実践。 ロアアーム付け根のブッシュが固定された ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年4月28日 01:16 キンパルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)