ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー修理

    バンパーに固定しているナンバープレートを固定しているネジを二本、外します。 ボンネットを開けてバンパーの上側のプラスチックリベットを四ケ所外したら、正面三本とバンパー下側二本のボルトを外します。 自分はバンパー正面にDayrightの電源線を外します。 左右タイヤハウスカバーを外すとフォグランプ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 10:42 天ちゃんテリオスキッドさん
  • バンパー下のエアロ取り外し

    前回のエアロ取り外しの続きです。 両サイドのエアロを外しただけではシャクレアゴみたいですし、山乗りで引っかからないようにこちらも取り外します。 下に潜って金具の位置を確認しました。(ブレッブレですいません) 作業の記憶が曖昧になってしまったのですが4点か6点程止められています。 金具を外し終えたら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月18日 22:55 おたくあんさん
  • ドレスダウン

    ドレスダウンです笑 整備手帳になるかわからないですけど笑 外す時ビス外せばすぐ取れると思いきや裏にめんどくさいクリップついてました(@_@) 今回はもう再利用しないのでペンチで破壊して外しました! サイドのストーンガードは4箇所のビスを外してこれまたクリップついてるので破壊して(引っ張る)撤去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 16:47 ミニカタウンビーさん
  • 両サイドのエアロ取り外し

    本格山乗り仕様にと思ったので、両サイドに着いているエアロパーツを剥がしていこうと思います。 (内側のサビも補修したかったので) 上の穴にはビスが打ち込まれたので力技で外す事になります。 金具で止められているところが2点ありますので、ここは潜り込んでドライバーを使います。 (サビがめちゃくちゃエグい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 22:41 おたくあんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)