ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブブ〜からブッシューン

    純正の大気解放してみたら ブブ〜って、屁〜みたいやったので 試しにチープですがちゃんと動きそうな ブローオフバルブに交換してみた 試しに走ってみたら それなりにパシュー、言うてるので まぁええかなと 後はどれくらい耐久性があるのか? でしょうねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 23:32 おやぢ~で。さん
  • ハンチング対策 その1

    テリオスとキッドはエンジンの大きさも違いますが、制御系がほぼ同じシステムのようなので表記させていただきます。 昨年より、ある一定の条件のもと (高速道路などの勾配のキツイ上り坂を高いギアでアクセルを踏み込むなど) ハンチングが出るようになっておりました。 ごく稀なこともあり、ブースト計を設置す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月5日 15:05 サダさん
  • 脱マイルド②

    無事、オルタネーターの交換だけで済みまして、戻って来ました たくさんの諭吉さんが巣立ちました (T-T) どれくらい効果が出るか分からなかったので中古のVSVに注文していたオリフィス入りのホースとエアクリに戻すホースを取り付け アクチュエーターへ行くパイプの手前にメクラしている分岐がありますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月9日 19:10 おやぢ~で。さん
  • 退院祝いにインタークーラー取り付け。

    実は再びのオイル漏れ発生。 じゃあついでにタイベルやら何やら色んな所修理してもらおうと思い、ここ3ヶ月間ほど入院生活してたテリーさん。ようやく戻って来ました。 よーし、夏だし暑いし病み上がり。 退院祝いにインタークーラー付けてあげようかとレッツ作業です。 初期型テリキはインタークーラー前面に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 13:17 erechaさん
  • タービン交換

    さてディーラーに頼んでリビルドタービンに交換してもらったわけだが(自分で作業してないので、作業工程の写真はありません)…出来上がって試走してみて、こちら http://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2057458/3789928/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月20日 10:05 daluhmannさん
  • 2作目❗あくちゅえーたーホース( ノ^ω^)ノ

    一昨日の機械式ブーコン取り外し計画から走りが変わったのに調子がでて、またまたウレタンチューブ買ってまいりました。\(^_^)/ なんだか速度50キロあたりから楽しくなったんで こうなったら1作目のシリコンホースをウレタンホースにしてカッチコチのホースにしてみるか! てところです。 空圧ホースは硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 20:21 なみかぜさん
  • インテークチャンバーの製作②

    一旦、仮留めです。 ”ろくろ”の様な台に固定し回しながら、本溶接していきます。 微妙な加減がいる、職人技ですね~。 インタークーラー側のパイプを接続する穴を開けます。 ノーマルのパイプと寸法を合わせて・・・ 溶接です。 この後、画像が有りませんが、パイプの縁に2ミリ程にカットしたステンレス材を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月13日 19:19 keni@さん
  • スズキ純正 WGVチャンバー取付

    以前から買ってあったが取付場所で 良いところが無く放置していましたが 暇だったので仮付けしてみました。 他の部品との隙間は1㎝位あるので 振動で干渉はしないと思います 自分が買ったのはこの品番で ステーが折れると言われている物です。 モノタロウで見ると似たような商品が 型番違いで色々出てきまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月28日 16:44 名古屋の白くまさん
  • VSVバルブ

    EF-DET化に向け、インタークーラー取り付けとボンネット交換の次は、VSVバルブを取り付けます。 合わせて、アクチュエータホースも購入しました。 エアクリーナーや周辺のホースを外します。 ◯の所にVSVバルブを取り付けます。 8φのボルトが別に用意が必要です。 取り付け後です。 見にくいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月28日 12:57 ino@FD3Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)