ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • LED仕込みアゲイン

    今回は家庭用コンセントの100Vで使うLED照明を分解。長さ25cmほどの棒状の基盤に5060と思われるLEDと抵抗がついている。電源には整流ダイオードと思われるチップがあったけどこれはなんだか分からなかった。車の中で使うのでこんなに大きな抵抗は不要だしメータ内での取り回しを考えて基盤をノコギリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 23:07 よしまさ4403さん
  • ブースト計設置

    車をイジるには、まず現状確認から! ・・・ってことで、とりあえずブースト計なんかを付けてみた。 モデルは、ライフの水温計でコスパがよかったAutoGauge。 あと、配線作業ってハッキリいってキライなんで、ライフから持ってきた水温計も一緒に配線しちゃおう♪ 配管はあとでやりゃ~いいか! あ、あ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年12月31日 10:15 BSわひこさん
  • ELメーター取り付け動画あり

    テリオスキッドELメーター化計画。 ヤフオクに出てる[ELメーター ムーブ L900S 黒 シフト表示無し]の 画像を切り抜き自分のテリキのメーターを写メ撮って 合わせてみるとぴったり同じに見える…… 一か八か購入! 思った通り距離の穴もぴったり同じでバッチリ合う! てな訳で、 到着後、点灯点検 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年10月21日 19:49 みどりのアルデオーさん
  • メーターパネル移植

    オリジナル 悪くはないけど。 針は赤い方が良いなー(笑) メーターフード、クリアパネル、メーターパネルを外して。 メーターフードは上部の2本のビスを外して、手前に引けば外れます。 クリアパネル、メーターパネルは、脇に爪が有るので、爪を押さえながら手前に引きますと割りとアッサリ外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2011年12月23日 15:29 keni@さん
  • ブースト計、電圧計、取り付け(  ̄▽ ̄)

    ようやく取り付けました! まず径が合わないコイツをキッチンで炙りながら装着! やっぱここを通して車内へ! 一時中断して配線を買いに岩見沢市内へ! なんと集中豪雨❗ 冠水した道路を一気に通過したら 水圧で ナンバープレートが逝った……_| ̄|● 気を取り直して…… 買い物。 オートゲージは電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年8月31日 23:41 みどりのアルデオーさん
  • 初期型メーターから中期型ホワイトメーターへ

    初期型の青色メーターです。 夜の視認性が悪く、ちょっと交換してみようかなあとの軽い気持ちでチャレンジです。 青色メーターの基盤です。 交換する側のメーターです。 基盤が全然違いました。 ということで、基盤と正面下部の表示窓を全取っ替え。 電球の配置も青色メーターと同じにしました。 交換完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 11:09 erechaさん
  • ブーストメータ取付[前加工]

    僕にのテリキは、ココが塞がっている。 ココのキャップ外してチューブを接続で良いのでしょう。 室内へのチューブ引き込みは、ココから。 先っぽを思い切ってカット。 カットした穴にチューブを挿入しました。 室内はココに出てきました。 ハンドルの奥左側辺り。 チューブが見えたので引っ張りだしました。 エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 17:41 schizophreniaさん
  • 電圧計取り付けと、メーターワイヤー注油

    躊躇い傷が…😅 ココに付けました。 OBDの電圧計とは、0.1vの差。誤差の範囲内かなー。 ついでに、スピードメーターがふらついてるので、ワイヤーに注油です。 コー言う時に、バイク乗りで良かったー。と思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 09:31 札幌のいとうさんさん
  • チカチカするメーターLED球を交換した(`・ω・´)

    メーターAssyを取り外すにあたり、前もってケーブルの固定を緩めておく。 緩めておかないとメーターAssyが引っ張り出せない。 位置は右前の方。下に潜ってみればわかると思われ。 メーターバイザーを留めているビス2本をプラスドライバー[スタビ=短いやつ]で外す。 あとは引っ張れば、バイザーは外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月6日 13:29 schizophreniaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)