ダイハツ トールカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

トールカスタム

トールカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - トールカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • トール リアスピーカー交換

    まず、リアシートをダイブイン ボードを起こしておきます。 そして、赤い所をバキバキ外します。 写真は外した後です。 二ヶ所のクリップで止めてあるカーペットを外します。 カーペット外しました スライドドアを開け、赤いステップをバキバキ外します。 このゴムを、なるべく矢印の下の所からムニムニ外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月9日 15:31 りょ0430さん
  • CN-RX03WD取付

    いきなり取り付け完了 中古だったのでケーブルの加工とか確認に時間取りました。 あと取付は5/5午後に始めたのですが弟が帰ってきて外食に行くことになったので中途で投げだし、翌日再開するときに 「あれがない これがない」状態にw あとETCの交換もあったので時間かかりました。 こっちがETC(ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 21:57 uz1さん
  • カーナビ取り付け part2

    車側のコネクターに、エーモン等のハーネスを取り付けます。 コネクターは、基本的に形状がバラバラなので、嵌め込み間違いはまず無いと思います。 嵌まる所に嵌めるだけ。 さっきの配線に、ナビ付属の配線を繋げていきます。 配線は、ほぼギボシ端子が付けてあり、色も揃えてあるので同じ色を繋げるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月9日 01:23 baaaaaaan1さん
  • 外部入力端子増設

    ALPINEの純正風スッキリインストール USB/HDIM接続ユニット(トヨタ車専用)をAMAZONにて購入。 ダイハツと共用部品なのでこれでOK。 内容はこんな感じ。 今回はケーブルのみ使用しました。 ナビ下のパネルが空いているのでそちらに設置しました。 バッテリーのマイナス端子を外してから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月29日 18:51 ゆきねこせんせーさん
  • カーナビ取り付け part1

    オーディオレスで購入したため、カーナビを取り付けます。 はじめに、ショートや感電防止のため、バッテリーのマイナス配線を外しましょう。 マイナス側のナットを緩めれば、簡単に外せます。 確か、サイズは8㎜か10㎜(うろ覚えですみません(笑)) まずは、パネルを外していきます。 メインのオーデ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月8日 23:48 baaaaaaan1さん
  • ナビ と リアカメラ接続アダプター と ETC

    オーディオレスを選んだので、新調したナビ(RE05WD)を取り付けて、パノラミックビューがナビ画面で見られるようにリアカメラ接続アダプターを繋げます。 パネルをバラすついでにYRVに付けていたETCもこのタイミングで移設しますが、新車の内装や外装を外すのって正直気が重くて、とてもじゃないけどサク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月17日 20:48 タマゴニアンさん
  • 純正ナビTVキャンセラー

    皆さんのやり方を参考にしながらセンターパネル外しました。 自分はあまり配線関係は得意ではないのですが、同じカプラーを探し出し差し込むことが出来ました。 取り付け後に、嫁に運転してもらってTVが見れるようになりDVDもちゃんと映りました。映像は昔の安室ちゃんのライブDVDです。ちょっと古いですが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 22:18 ジェロちーさん
  • テレビキャンセラー取り付け

    純正ナビのテレビが走行中でも見られるように、キャンセラーをつけてみました。 一応、養生テープで傷防止をしながらナビの取り付けボルトを外します。 ナビ本体を取り出すときにシフトレバーが邪魔になるので、エンジンをかけて、やり易い位置まで下ろしておきました。 ボルトうち1本は盗難防止ボルトをつけてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:54 畠山耕作さん
  • CN-RX03WD 地図データ更新(2024年版)

    去年に続いて更新。 通勤路の道路が8月くらいに開通しているのにいまだに更新されず。。。。 こんなことだから 「G○○g|eナビがあれば十分」 とか言われちゃうんだよね。 アプリのナビは競争してるけどナビメーカーはもう戦意喪失?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 16:40 uz1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)