ダイハツ トールカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

トールカスタム

トールカスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - トールカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スライドドア・フットオープン取り付け

    定番のセンサテックCCC-F10 近接センサ使用 ドアノブスイッチで出来る機能は 全部出来ます。 両手がふさがっている時は便利です。 検索すると、問題も有る様なので 試してみましたが 走行中空いてしまう事は無い様です。 注意  ゆっくり動いているときにドアスイッチで開こうとすると、一瞬開いて 直ぐ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年10月22日 22:56 レオくんのパパさん
  • トールカスタムM900S 車速連動オートドアロックシステム取付

    エンラージ商事の車速連動オートドアロックシステムを取付します。 純正のコネクタ2か所に割り込ますだけの簡単仕様です。 ステアリングコラム下のプラスネジを一つ外します。 エンジンを掛けステアリングを90度ほど右に回すと画像のプラスネジが見えるので外します。 反対側にもあるので外します。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:43 ふじたくさん
  • バンパー外さずにホーン交換

    新車のバンパーを外すのは気が重いのですが、ホーンのメーカーのHPを見ても皆さんの投稿を見ても、やっぱり外さないとダメっぽいようですので諦めて外そうと思い、ボンネットを開けてみると・・・。 あれ?外さなくても何だかとってもイケそうな気がします。 純正ホーンを固定しているボルトに板ラチェットが届い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月17日 21:36 タマゴニアンさん
  • トールカスタムM900S オートパーツ工房アイストキャンセラー取付 2

    オートパーツ工房製【アイストキャンセラー ダイハツ800型】取付の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/5155685/note.aspx 作業を始める前に、アイストキャンセラーと電源取出しヒューズを接続してお ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月2日 19:27 ふじたくさん
  • トールカスタムM900S オートパーツ工房アイストキャンセラー取付 1

    一時停止等で度々エコアイドル発動(アイドリングストップすること)が煩わしく感じたため、アイストキャンセラーを取り付けることにしました。 オートパーツ工房社製品です。 この商品はアイストオフボタン裏側のコネクタに嵌め込むだけですが、それと別にIG電源が必要になります。 そのため、併売していた電源 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年2月2日 19:08 ふじたくさん
  • トールカスタムM900S アンサーバックサイレン取付 2

    パーソナルカーパーツ製【アンサーバックユニット高機能版TNANS-10+サイレンSRN-03】取付の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/5026258/note.aspx とても判りやすい配線説明書が同梱され ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月2日 19:52 ふじたくさん
  • トールカスタム M900系 ルームランプ交換【フロントマップランプ編】動画あり

    今回はルーミーカスタムのルームランプ【フロントマップランプ】を交換いたします。 早速ユニットを外します。 ユニットを天井側よりに引っ張って外します。 写真のようにユニットが外れてきます。 ユニットが外れたら赤丸のカプラーを外して、ユニットを車体から分離させてください。 ユニットを分離させていただ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月20日 16:01 株式会社シェアスタイルさん
  • トールカスタムM900S ドライブレコーダー取付 その2

    【トールカスタムM900S ドライブレコーダー取付 その1】の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/4980558/note.aspx ドライブレコーダー本体より、リヤカメラへケーブルを接続します。 リヤカ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:39 ふじたくさん
  • トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その1

    コムテック社製のレーダー探知機【ZERO 803V】を取り付けます。 運転席側のダッシュボード上に探知機本体を取り付けします。 そのため、電源ケーブルを通すためにAピラー付け根のパネルを少し浮かします。 養生テープで保護しながらマイナスドライバーなどでこじ開けます。 運転席足元のOBDⅡコネク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月29日 22:17 ふじたくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)