ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 後輪ブレーキドラム塗装

    今日は後輪のブレーキドラムを塗りたいと思います☆ 以前ホイールを交換するために職場の方から十字レンチとジャッキを借りてたのを そろそろ返さなくてはならないので 返す前に塗装やっちゃいます (*^^*ゞ 後輪はジャッキポイントがすごく後ろにあるので簡単です☆ でも車体が浮く瞬間 いつもジャッキが少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月21日 13:18 うぇい子さん
  • キャリパー塗装&ローテーション

    タイヤを外してパーツクリーナーとシリコンオフで脱脂します。 塗料はネットでこれを調達しました。 キャリパーとパッドまで外して塗りました。 キャリパー戻して組み付けます。 ついでにホイル洗って前後ローテーションしちゃいます。フロントのサイドがかなり減ってます。 目立たんなー。さりげなくてイイか? も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月6日 16:22 yosshy8139さん
  • リアブレーキドラム塗装

    この間、休みにリアブレーキドラムの塗装をしましたww フロントが赤くなったのでリアも赤くしたくて塗装して見ました! 塗料はネットで購入しイタリアンレッド耐熱塗料です!(^^) まずはブレーキドラムを外して、綺麗に洗って耐水サンドペーパーで表面をゴシゴシ擦ります(^^) で、まずは下地が黒いので白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月8日 21:59 のらくろくんさん
  • キャリパー塗装♬

    耐熱塗料を購入して1年(笑) ようやく作業です💦 準備するもの ●パーツクリーナー ●塗料 ●ワイヤーブラシ ●はけ まずは軽く清掃 次にパーツクリーナーを使用しながらブラシで油分取り&清掃。 あとは塗るだけ。 マスキング無し(笑) ブラッシング時、ゴム部分には気を付けましょう。 左、完成♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月20日 00:26 まる8さん
  • キャリパー塗装

    なんとなくテキトーにマスキングして、付属の筆でペタペタ✍️ ドラムカバーは外してペタペタ✍️ 脱脂洗浄し忘れたせいで若干ノリ悪かったけど、塗っては炎天下で乾かしてを数回繰り返したら塗れた🤣 勢いでスタビリンクも塗り塗り✍️ 初めて4輪同時外しした😆 飛ぶウェイク˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙ be ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月23日 09:44 独眼の奥州王《政宗》さん
  • 緑化進行中!

    みん友さんの王のブレーキパット&ブレーキローターを手伝う報酬として耐熱塗料グリーンを分けてもらいました。 こちらの様子はそのうち王から投稿あるでしょう(写真を撮ってない事を俺は知っている(≧▽≦)) ので、キャリパーカバーとドラムカバーを緑化! フロント、ジャッキアップして馬設置してタイヤ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月30日 20:47 でかがおさん
  • 朱色のキャリパーへ。作業時間3時間なり・・・

    楽天でこちらを購入して作業開始! 今日は奥様仕事デーで私子守デー。 12:00に冷やし卵かけうどんというチョー手抜き昼飯を作り作業開始!! 15:30には子供を体操教室に連れて行かないといけない。 (汗)(汗)(汗) まだ新車なのでキャリパーきれい〜〜 1度目〜〜 まだ集中力があって垂れたりはみ出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年7月20日 14:24 まさチャンネルさん
  • キャリパー塗装 レッド化

    先日のこれ。天気もいいので、塗り塗りしてみました。 施行前。まぁ、ごくごく普通。 キャリパーの図。やっぱり、汚れてますね。 真鍮ブラシとブレーキパーツクリーナーで洗浄します。 で、塗りあがったの図。 赤というより、朱色に近いかも。 でも、光沢感でて良いですね。 仕上がりの図。 んー、いい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:27 おぺらおーさん
  • フロントブレーキキャリパー塗装

    12月にブレーキキャリパーを塗装するために耐熱塗料を買ってたのですが、乾燥時間が少しでも短く済むように暑くなるのを待っていました。 今日は予想最高気温が27度だったので、朝から作業開始。 まずはタイヤを外してから、パークリとワイヤーブラシでキャリパーをキレイにします! その後、2度塗りしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:02 ウェイ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)