ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調にピロアッパーマウント組込み(その2)

    取付開始、まずはサクッとジャッキアップして純正ショック外します。慣れてきてここまで20分くらい😁 組込みしてあるので交換するだけです。ただ専用ではないので、ちょっと時間かかりました。 なんとか挿入 ジャッキで押し上げしながら、増し締めします それなりに入ったぞ😁 反対側も同様に か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 22:24 通信車さん
  • 車高調にピロアッパーマウント組込み(その1)

    もう1年以上前?に仕入れた、Spigelのピロアッパーマウントですが、近いうちに車検があり、フロントの6Jが微妙?なので、タイヤを寝かせる事にしました。 一応、ウェイク用 盆休みで実家で作業開始、までは良かったのですが、手挿入で入ると思ってたピロアッパーマウントが入らない(甘い考え)😮。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 20:30 通信車さん
  • フロント リフトアップ

    先輩方の投稿見てなんとか外し 借りてきたスプリングコンプレッサーでサス外し リフトアップサスと交換 うまいこといった キャンバーボルトも交換 外した逆にショック戻し 完了 しばらくシャコタンだったけどなんとかフロント交換でリフトアップ完了 乗り心地もそれほど悪くない。イイ感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:25 ゴッツまささん
  • タイヤ交換とフロント車高調に交換(2022年5月)

    かなり遅く?なっちゃいましたが、やっとスタッドレス交換と、フロントだけ車高調にショックを入替えました 今年は車検もあるので、今回もフロントだけ車高調に 慣れてきて、30分もあれば片側外れます😁 メガネで締め こんな感じに、あとでサイドスリップ調整してみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 22:33 通信車さん
  • スプリング交換

    流用チューンのLA400Kコペン純正スプリングから、エスペリアのスーパーダウンに交換。 ポイントは、コペン純正ビルとの組み合わせは、フロントは無加工でOK。 リアは組むことはできますが、ショック延長しないと、伸び側ストロークが不足します。 バネ交換前はウェイク純正アッパー+9mmスペーサーでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:34 くに@SG5さん
  • アップサス取付

    夏タイヤ交換ついでに念願のアップサスに交換 初めてなんて先輩達の参考にリアのみ交換 ①タイヤ外して ➁ジャッキかましてショック下ボルト外し スプリング取替。後は逆の手順で戻しました。 タイヤ交換して完了。初めてなんでやり方あってるか不安だったけど以外と簡単でした。フロントは自分で出来るかな?準備中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 18:37 ゴッツまささん
  • エアサス取り付け記録

    取り付ける予定は無かったエアサスを譲って頂いたので取り付けました\(//∇//)\ 高さなどの設定はそのままで車高調と先ずは差し替えます。 リアアジャスターを外そうとしたら右側のボルトが固着&ナメナメ(・_・; 仕方なくサンダーからの叩き割る作戦に( ̄▽ ̄) 次はリアの上側に有るお椀を半分くらい切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月8日 21:26 t.naoki70さん
  • 冬支度準備(フロントショック純正戻し)(2021)

    雪国の今シーズンもいよいよ始まり、例によってフロントの車高調を純正に戻しました。 慣れて来たのか、最近は30分くらいで片足外れます。 純正ショック、結局昨年はフロントだけ車高調でした😁 純正擬きアッパーマウントを組み込んであるので、ショックだけ入替なので楽です。 片足1hくらいで交換できました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 22:25 通信車さん
  • エアサス前後取付けできました

    ゆうりのパパさんから2月に譲って頂いたユニバーサルエアのエアサスをやっと前後取付けできました。 ひとまず高さ調整無しでここまで上がります。 フロント90ミリ リア 110ミリ上下します。 リアはアヒル商会さんの独立アクスルで、現状からハブベアリングの位置を40ミリ上げることができるのでホイールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月28日 09:21 yosshy8139さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)