ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ブリッツ BLIZ ZZ-R 車庫調

    フロントは、2WD&他社と一緒なので省きます。4WDのホーシング。。。 キャンバーいじれません。 真ん中のデフにジャッキかけてなかったので、ショックぬいた時ドスンと落ちました。センタージャッキ忘れてた、、 デフの真ん中にジャッキかかっていれば ナット飛んでいきません。心配でしたら、 まわりを埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 08:58 ☆kesuke☆さん
  • RS-R Ti2000 装着

    楽天のポイントをコツコツ貯めて、これならと購入。 場所は東京は葛飾区にあるカーショップナガノさん。 アライメント込みでの対応だったので、ここでお願いしました。 13時からの予約でしたがチョイ早めに到着。 それでも早速開始。あれよあれよとバラされてます。 約3時間で完了。 帰りは夜だったので、今朝再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年9月17日 08:59 おぺらおーさん
  • なんちゃってスタビリンク!取り付け。

    こんにちは!お久しぶりの投稿! チクチクとビンボーチューンしてました。 さて、今日は スタビリンクなんですが、高くて買えないので 何か代用なる物はないか?と考えたら これは、使える!のが見つかったのは、 なんと 大型車に使っている レベリングロットです。 オシャレ性には 欠けますが、長さを調整でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月1日 11:44 とれーぼるさん
  • リアサス、リフトアップ仕様へ交換

    本日、午前中から作業する予定だったものの、家の中に小さい蟻が大量発生し、その駆除に午前中のほとんどを費やし、午後は予定があったので1度は断念したサス交換リベンジですが、午後の予定がなくなり、お日様が見えてたので、リベンジしました٩(๑òωó๑)۶ 画像は、前回始める前に撮ったヤツでボケてます(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月20日 22:34 独眼の奥州王《政宗》さん
  • ラルグスのスタビリンクに交換しました〜〜

    tomopyonsama様、ドド様の整備手帳を参考に丸パクリさせていただきました。 本当にありがとうございます。 純正との比較です。 車高は約50mmダウンでtomopyonsama様とドド様とほぼ同じなのでスタビリンクも同じように約305mmで取り付けました。 純正と比べるとかなり硬い(汗) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月8日 18:12 まさチャンネルさん
  • 車高調 TANABE SUSTEC PRO ZT40

    ようやくカミさんの説得に成功したものの、「メーカーにも在庫がないので、入荷は8月上旬になります」と言われて待っていた「ブツ」がやっと届きました。 TANABE SUSTEC PRO ZT40の4WD用です。 中身はこんな感じ、 足交換は20年ぶりです( 〃▽〃) ここからは予定があり、時間がなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年8月6日 03:01 黒招き猫さん
  • BLITZ 車高調 DAMPER ZZ-R のリア内装加工について。

    リアの取り付けに関してです。 結果的にはこのような状況で取り付けされております。 蓋も全く問題なく閉まりました。 というのも・・・・・ BLITZのホームページにはこんなことが書いてありまして・・・・・ 備考 → 2WD リアショック上部要内装加工 なので、穴とか開けなくてはいけないかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月27日 05:28 まさチャンネルさん
  • J-LINEアクスル取り付け!

    パンダ弐号機を取りに行くついでにいつもの整備士くんに取り付けお願いしましたー! こんな感じです! タイヤは195/45-15 ホイールは6Jのインセット+44です! 20mmのスペーサーと1.5mmのダミーローター入ってます! 車高調、RS★R  Best☆i 全上げです! これでも低い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月22日 22:08 パンダ好き!!さん
  • リフトアップ計画第3弾

    暑いけど朝からフロントにチャレンジ ノーマルはこのぐらい。 左右ジャッキアップしてタイヤ外して… ここまでは順調。 ノーマル外すまではよかった。 この轟サス、固すぎて市販のスプリングコンプレッサーでは縮みきれず、すぐ近くにある有名なハイエース屋に駆け込んで組んでもらいました。 出費痛いな…(つД` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 17:10 【マシャ】(masia)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)