ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 🔧下ネタ…👨‍🔧シコシコ💗ピュッピュッ😽

    皆様!こんにちは(^_^) 先日100均で…初めて老眼鏡👓️を購入致しまして(笑) ついにローガン大統領👓️デビューを果たした…燃える教育車です! (* 'ー')ノ いやぁ~とうとう…こんな👓️を掛ける様な歳になったんですね…😁 精神年齢は…👲小3のままですが… (;゚;ж; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 17
    2021年5月19日 10:00 燃える教育車さん
  • リアキャンバープレート取り付け

    少し前にハブベアリングを固定しているトルクスボルトを緩めることができず、断念していましたが、再チャレンジすることにしました。 1メートルくらいの鉄パイプをレンチにかましてグイっと力をかけるとパキッ〜ンとイイ音が鳴って緩みました。 この説明によるとボルトが斜めに配置されているようになっていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年9月24日 17:27 yosshy8139さん
  • リアキャンバープレート追加

    前回キャンバープレートを挿入しましたが、少し物足りない感じだったのでもう一枚追加しました。 プレート一枚 プレート2枚です。 写真以上に実際は倒れてる感あります。^_^ 自己満足の世界です。(≧∀≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月19日 16:21 yosshy8139さん
  • スタビリンク取り付け

    調整式スタビリンクの取り付けです。 車高調の取付はしたんですが、スタビリンクは純正のままでした。 ようやく小遣い貯金が貯まり、購入にいたりました。(ポイント5000pt使ったのは言うまでもありません) ①届いた物を並べて、遂に俺買ったんだと実感します。 ②まずは、片方をジャッキアップしてタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年7月30日 06:17 ドドさんさん
  • 異音の原因・・・解決♬

    今回はWAKEではありません。 営業の相棒、サクシードバンです。 ちなみに、今年のトヨタ車全チャンネル併売化により消えたクルマです(笑) プロボックスに統一されちゃいましたネ~ タンクも消滅しましたネ。 ヴェルファイアも次期型では消滅らしい? なのにノア・ヴォクシーは生き残る? さてさてどうなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 00:11 まる8さん
  • スタビリンク長さ再調整

    前回、調整式のスタビリンクを取り付けました。 その時も試走をして、異音に気づきスタビリンクの長さを純正の285㎜から305㎜で落ち着きました( -。-) =3 …が、通勤途中で数回コトコトと音が鳴る事に気づきました( ゚A゚ ) そこでスタビの動く最大の状態でスタビとロアアームがどうなっているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年8月13日 00:56 ドドさんさん
  • キャリパー塗装

    パーツクリーナーで洗う前のキャリパー(´ω`) アトレーよりデカく複雑な形(笑) 違う角度からだけど錆とブレーキダストが酷いε-(´∀`; ) パーツクリーナー、金ブラシでキャリパーを綺麗にしてコーナンで買ったペンキでハケ塗り( ^ω^ ) 中々綺麗に塗装出来たかと(´ω`) ホイールを装着した感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 08:50 t.naoki70さん
  • ホワイトレター 3回目

    前回塗ったのが11/6で、まだ残ってますが白ではなく茶色化していますので、リアタイヤを外したついでに上塗りします。 前回、エボらんだ〜様が私専用のページを作って下さりました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2665729/album/139590/ 参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年12月14日 16:42 tomopyonsamaさん
  • 空気圧センサー電池交換

    空気圧センサーの電池の電圧がLOWとの表示が出たので,交換しました。 センサーの蓋を開けるために付いていた左側の工具を使用します。 工具の上に置いて回して蓋を外します。 電池はCR1632です。百均でGETしました。 電圧LOWの表示は2本でしたが,4本とも交換しました。 交換する前にこの前GET ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 18:08 ONEコロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)