ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クォーターウインドゥに光るブランドロゴイルミ

    クォーターウインドウの内側でブランドロゴが光ります*\(^o^)/* マスキングシートをペタっと 5ミリの透明アクリル板の表面にサンドブラストでロゴを加工して、裏側に黒のカッティングシートを水貼りしました。 内側の固定状況です。 テールランプから分岐したスモールの配線をエーモンの電源ターミナルから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月30日 06:42 yosshy8139さん
  • リア窓枠にモール取り付け

    リアの窓ガラスにモールを取り付けてみました。 愛工房さんのclosely3角モールです。 3面のうち2面に両面テープがついています。 取り敢えず窓枠を綿棒とキッチンペーパーで掃除して、パーツクリーナーで脱脂。 下側を始点にして、貼り付けます。 一周、貼り付けますが、引っ張りながら貼ると両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月7日 18:03 Harunatumakiさん
  • ステッカー剥がし

    リア・ウィンドウにたくさんステッカーがあります。 コーティングやウィンドウ撥水のステッカーもあって(^-^; ここにもなんかあります(>。<) ドライヤーで暖めながら、作業を。 ノリは、ブレーキクリーナーで綺麗にしました。 エンブレムも綺麗にとれました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月29日 12:28 赤い彗星@さん
  • リアガラスのシール剥がし

    以前からやってやろうと思ってましたリアハッチのガラスに貼られている燃費と排ガスのシールを剥がしてやりました。 使用したのはドライヤーとメラミンスポンジのみ(^-^) ひたすらゴシゴシしていたら綺麗に糊も落ちました。 時間が経てば経つほど剥がしにくくなりパキパキになってしまうのでやっつけてやりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月8日 18:53 マスクドさん
  • シールはがし

    リアのガラスに貼っている燃費と排ガスのシールをはがしました。 まず,ボディにラベルはがしのスプレーが付かないように養生します。 使用するのはラベルはがしとヘラです。 ところが,上の燃費のシールをはがすのに30分かかってしまいました。 何とか燃費のシールをはがしましたが,今度は排ガスのシールがなかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 12:56 ONEコロさん
  • サイドガラス隙間三角モール貼り付け

    サイドガラスの縁の隙間をこのモールで埋めたいと思います。 三角のモールの2面に両面テープが貼ってあります。 この隙間にホコリが溜まるので埋めちゃいます。 ガラス角の曲線が上手く貼れる様にモール裏に切れ込みを入れました。 後はヘラで押さえながら埋めました。 両面テープの端が少し見えてしまいましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年4月13日 18:17 壮っちさん
  • closelyモール取り付けです

    夢工房さんのcloselyモールを取り付けます。 サイドガラスの周りと、リアガラスの下側に施工しました。 リアの施工後。出来栄えはまぁまぁかな。 サイドは、、、 思いのほか綺麗に貼ることかま出来ました。 yoppy.0179さん、便利な商品を教えて頂き、ありがとうございました。 (。ᵕᴗᵕ。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月5日 17:32 おぺらおーさん
  • サンシェードの製作(リア小窓)

    最近ハマっている車中泊ですが、リアの小窓?部分がなくて、ちょっと気になったので作ってみました。 ここです。 材料は、皆さんのマネしてホームセンターで売ってるPPシート4mm厚にしました。 600x900で¥400程でした。 まずA4のPPC紙使って型取り。 あとはPPシートに載せて切るだけ。窓に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月28日 21:29 通信車さん
  • ドアバイザー交換

    ドアバイザーをAmazonで購入しました! 今、装着してる純正品と並べてみました。 色がちょっと違いま。 高さは純正より10㍉ほど長い設計になってます。 純正をめくりながら引っ張りながら何とか取り外し。 ボディに残った両面テープの糊残りをあの手このてで何とか取り除きました! ボディに仮合わせしバイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 22:24 百円玉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)