ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアエッジモール

    新車にはどうしても付けたかったドアエッジモール。 最初はシルバーにしようかと思ってたのに、相方から反対を受けて黒を。 以外に目立たなくて黒にして正解かな〜 これで少しは安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 23:25 量産型zakkunさん
  • タワーバー・ピラーバー取り付け

    午前中は用事があったのでとりあえずピラーバーだけ取り付けて走ってみました。 コーナーで車がよじれる感じが消え走りやすくなりました👍 用事を済ませてからタワーバーを取り付けました。 走った感じは、車全体が硬くなった感じで真っ直ぐもカーブも走りやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月4日 10:04 黒招き猫さん
  • タワーバーオフ

    諸事情により、ウェイクさんが、帰ってきてたんですが、ずっとつけてなくて、やっとこさ装着だす(*`ω´)b まずは、コンピューターを外して|´-`)チラッ 取り外し、取り付けは、腰が痛くなるそうですヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 順番は、青いのを取り付けてから、棒を運転席側、助手席側の順番でした(* • ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2017年7月5日 20:38 Ko2eLA700Sさん
  • アッパーサポート

    ウェイク フロント アッパーサポート ショップで作っていただきました。 絶妙な曲。手曲げでパイプを曲げて、アールを作り。 溶接。 左右完成。 下地処理をして、錆止め塗装してから、ブルーメタリックで塗装してもらいました。 フロントショックのナットを外して、アッパーサポートを装着。 もちろん左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 21:09 ウェイク レオンさん
  • ダンパー付けてボンネットがスーン!

    ウェイ~サンのパーツリスト見て一目ぼれ♡ しばらく発売停止してたけど再販後即購入。 大陸から我が家までは遠かったのかww 届くまで時間がかかった( ´Д`)=3 フゥ 仕事忙しくて取り付けは先になるかなーって思ったけど、丸の部分にブラケット共締めするだけだし 昼休みに付けちゃえってことで早速。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月4日 16:40 ゼネバ8451さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)