ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシート・フラット化

    特に車を大きくいぢる予定のないGW最終日は今更って感じですがリアシートフラット化にチャレンジしようかと思います☆ このGWにちょっと車中泊でお出掛けしてリアシートが思ったより倒れない事を痛感したので 笑 (^O^;) 皆様の整備手帳で勉強させて頂き まずは写真の部分のビスを1本取ってカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年5月7日 05:20 うぇい子さん
  • 後席フルリクライニング加工☆

    WAKE乗りの方はご存じ・・・ 後席のリクライニングが少ししかできません・・・ 画像のようにコレが限界です。 (向かって左はリクライニング0の状態) 裏技は皆さんの情報で知ってましたが、車中泊するわけでもないので、やらなくてもいいかな?って思ってました・・・ しかし、先週、ウチのチビが謎の高熱 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年2月5日 00:01 まる8さん
  • ほぼフルフラット化

    今日から息子と二人でキャンプに行くことになったので車中泊できるようフルフラット化します。 完成です。シロも行きたそうです。 方法は、皆さんのを参考にいたしました。 しっかり倒れます。 前からです。 キャンプマットを敷けば十分快適に眠れそうです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月22日 12:08 yosshy8139さん
  • アームレストのBOX交換!!!

    最近アームレストから走行中カタカタと鳴ったり天板に何か違和感があり良く見てみると…!!! アームレスト蓋のヒンジ部が折れてた(;゚艸゚)ヌォォォ~!! あとカバー付けていてわからなかったけど蓋天板も割れてた‼( ´;゚;∀;゚;)ンフ とりあえず使い物にならないので新品じゃなくて中古でも良いかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年9月23日 23:49 すっちん箱淡さん
  • フルフラット化の為のシート加工

    リヤーシートのリクライニングレバー側のリクライニング部分のカバーを外したら見える部品がこれ。 シートをリクライニングさせながら見てたら分かると思うけどロックの為に出っ張り部分が邪魔な所。 その邪魔な出っ張り部分を金ノコで切断。 以外と柔いから簡単に切断出来ます。 切断するとロック部分が無いので限界 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年3月29日 12:33 かまチャンさん
  • ロングソファーモード リアシートリクライニング加工

    先人達の報告を参考に、リアシートリクライニング加工しました。 皆さまに感謝です。 使った道具です。 プラスドライバー マスキングテープ 糸ノコ (驚きの切れ味!) です。 電動的なものを使えば早いのでしょうが、間違ってシート生地をガガガってやると目も当てられないので、今回は糸ノコでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2016年7月18日 13:12 tomopyonsamaさん
  • 車中泊仕様に

    ダイハツのカタログに掲載されてるロングソファーも良いけど寝るには不便。 嫁と犬2匹で車中泊目的で買ったWAKEなんで改善が必要。 カタログにはフラットって書いてるけど寝れる? かなり凸凹で仮眠どころか寝転ぶにも苦しい(;一_一) 社外ベッドキットも発売されてるが16万円((+_+)) 簡単に買える ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年3月29日 11:26 かまチャンさん
  • シートフルフラット化

    車中泊が、できるようにプライバシーサンシェードを買ったら、p…(o´艸`)Rankaさんに、フルフラットにしないの?とお声をかけていただき、あっ、したいだすって言ったら、まさかの 実はぢょし会の時、道具もってたんだよね(((゜Д゜;))) で、思ったら即実行のパワフルRankaさん (⸝⸝⸝ᵒ̴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年4月2日 06:45 Ko2eLA700Sさん
  • リアシート加工?

    リアシート通常位置❗ カバーを外すと❗ こんな感じ…ストッパーが干渉して倒れないようになっています😵 ✂します❗ これがあると、ないとでは… こんなにも違いが出ます🎵 完成🎵 先輩たちの知恵をパクりました🎵😆

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2015年7月19日 13:52 akiraウェイクマグザムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)