ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 自作サイドバー取り付け (前編)

    サイドバーを付けたくても純正はお高い。。。 お小遣いじゃいつまで経っても買えないので自作する事に。 なんだかんだで費用は地味にかさみましたが、純正品を買うよりグッとお得です。 で、みんカラを徘徊して先人の方の作り方を見て脳内イメトレしAmazonとホームセンターで部材を購入 ・カーメイトロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:17 キーナーさん
  • エンジンスタートボタン変更

    エンジンスタートボタンを新調しました。 材質がアルミで、レッドの基調がオサレ。 今は、峠デザインになってます。 両面テープで固定するタイプですが、そのまま貼るとボダンが引っ付いてしまい、上手く押せなくなります。 なので、二枚重ねで厚さ増し増し。しかも、ふち回りだけに貼る形に。 でもって完成。なかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 14:23 おぺらおーさん
  • ドリンクホルダー移動

    エアコンの送風口にドリンクホルダーがあるのは個人的にNGなのでずっと悩んでましたが、いいモノを発見したので買ってみました。 外装取って置いて終わり。思ったよりデカかったけど、まぁとりあえず使ってみます。 ドリンク置いたらシガーソケットと干渉しそう… 奥の小物入れが使えなくなってしまいました。同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 15:41 JetWさん
  • ネジ3

    またしても暗くなってからの作業。 心配していた強度も問題無さそう。 磁石はっつけたりして使う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 19:48 サワベさん
  • ネジ2

    先日の反対側。 ここに磁石を突っ込んでしまっていたので取り出すのに苦労。 こんなのぶっ込んで。こっちは50ミリのネジ。 特に目的はないのだが何かに使おうと思ってる。今度は明るい時に作業したい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:01 サワベさん
  • ネジ。

    また分かりにくいけど、アシストグリップの中にネジを。夜作業。出来上がりは悪いんだが棒をつけたい。 ロードバイクも積むので強度も求められる。果たして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 20:40 サワベさん
  • システムバーその後2

    ウェイクは助手席を倒せば自転車がすっぽり入るんですが、助手席を生かして2人乗って自転車も2台載せたい欲張りなのでシステムバーを使ってみました。 追加で作った部品がこちら。パイプの端材とJ-5とJ-49を使って2つ作ります。HJ-1を使ってコレをシステムバーに装着。 こんな感じになります。前回作った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 11:36 JetWさん
  • スライドドア開閉スイッチ増設

    後部座席でスイッチドア開閉バーにアクセスする際、前席の背もたれが邪魔となり開閉バーにアクセスし辛い事がしばしば。 スライドドア開閉スイッチの増設は諸先輩方が行っておられますが、ドア内張部への穴あけ加工が必要となる事から気が弱いかもしれない小宝さんは内張加工を躊躇していました。 そんな状況下、内張 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月3日 17:23 小宝栗子さん
  • システムバーその後

    システムバーを取り付けたので今回は横に這わすバーを作ってみました。 特に説明することもなく完成図。前後端はHJ-1で固定して間の2本はJ-59Cで引っ掛けて動かせるようにしました。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 20:46 JetWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)