ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 頂き物マフラーカッター・取付

    先日パーツレビューにて紹介させていただきました頂き物のマフラーカッターをさっそく日曜日に取り付けさせていただきました☆ (*^^*ゞ 前に付けていたマフラーカッターはゆるんでリアバンパーを溶かしながら外れ落ちたので今回は気合いを入れてガッチリ取り付けたいと考えています↑ (Ò_Óˇ)、 なのでリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月10日 03:59 うぇい子さん
  • 自作マフラーカッター取付

    排気がバンパーに直撃するためステンレスの薄板を加工したマフラーカッターを取り付けていましたが、薄すぎて、またちぎれかけていたので、今回は、0.5mm厚のステンレス板で作り直しましたので少しは長持ちしてくれると思います。 アストロのラダーで後部を上げて作業し易くします。 バンパー下端とほぼ同じになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月3日 17:41 yosshy8139さん
  • 排気延長管取り付け

    昨日、マフラーカッターを新調しましたが、その直後に鉄工所のお友達が延長管を作ってくれたので取り付けました。 いちおう、ステンレスです。 耐熱塗料で塗りました。 エキゾーストフィニッシャーのところまで引っ張ってきました。 片側は、ダミーじゃなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月4日 16:13 yosshy8139さん
  • リヤマフラー交換

    年末に着弾したマフラー早速着けましたよ〜 装着前に耐熱ワックス塗りたくって 12ミリのナットがなかなか緩まないのでCRCで少し浸け置きしてからの作業が良いですよ〜(汗) ボディ側のハンガーを少し調整しないとリヤバンパーに当たりますので注意が必要です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 20:17 beko1973さん
  • マフラーカッター取り付けた‼️

    以前、取り付けたマッドガードが、マフラーの排気熱で溶けてきた(予想通りやけど)から、対策としてマフラーカッターを取り付けました。 時間があまりなく、マッドガードのカットをあせってしたのでめちゃブサイクな仕上がりになってしまいました(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 13:30 ウェイ~さん
  • ワンオフマフラーカッター 左右出し

    以前、ナンチャッてで装着してた、オデッセイのマフラー流用のマフラー(後ろだけ)ですが、やっと左右連結で4本から煙を出すようにできました。 マフラーパイプはホームセンターにある単官パイプで。一番苦労したのは純正の出口からどうやってパイプを接続するか…結局、下にパイプを下ろして接続しました。 チラッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 16:12 朔楽パパさん
  • ナンチャって4本出しDIY

    先週、後輩のオデッセイのマフラー交換をして(1日掛りで!)前のはいらいないともらったマフラーの出口を利用しました。 さすがに 左側はダミーですが、それなりに感じが出たのでワ?本当は繋いで4本から煙だしたかったけど、どう考えてもコンビニのタイヤ止めの餌食になりそうなんで。まあ、飽きたら外してしまえば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 17:50 朔楽パパさん
  • 4本出しマフラーカッター改良型

    車検の間改良していたマフラーカッターの取付けです。取付け位置をギリギリまで上げて取付けと気になった箇所を改良しました。 まずは、右側のテール部分に落下防止のワイヤーを。なにかあったときに後続の方に迷惑かけれませんからね。左側はマフラーと固定してるんですが、右側はステーが見えるのが嫌でつけてませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 17:13 朔楽パパさん
  • セイワのバリアブルオーバルカッターSサイズ

    セイワのバリアブルオーバルカッターSサイズ取り付け。 前のウェイクはブリッツのマフラー入れてましたが、今回はマフラーカッターでガマンしま〜〜す。 変な虫が騒がなければ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 19:26 まさチャンネルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)