ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • TAKE OFF プッシュンRSS 取付け!!

    毎度の如くカバーを外します!! 純正ブローオフバルブです!! これを外してプッシュンRSSと交換します! まず先にバンドを緩めながら純ブローオフバルブ手前に付いているパイピングを外すと後は楽に作業が出来ます♪ しかし…ゴムパイプが固着して中々外れなかったけどCRCを少し吹いたらすんなりと各パ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 10
    2016年10月9日 18:37 すっちん箱淡さん
  • WGVチャンバー取付け & サクションパイプ交換!!

    スズキ純正WGVチャンバーを取り付けます!! 取付けにあたり色々と試しましたが中々丁度良い場所が無く…_| ̄|○ il||li 今回もアルミ平板を使用しステーを自作して取付ける事にしました( *´•ω•`*)ホッ 取付け場所はフロントコアサポート裏の穴を使用します!! 特にバンパーを外さなくても良 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 4
    2017年2月5日 23:27 すっちん箱淡さん
  • インタークーラー アルミパイプ交換

    エンジンルーム ドレスアップ第2弾。 KFエンジン定番(らしい)、インタークーラーのパイプをアルミパイプに交換します。 モノはAUTOBAHN88さんの、 ホース接続用 アルミジョイントパイプ 45度 外径 38mm 長さ300mm(1,620円) です。これだけでも良いのですが見た目向上の為、 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 9
    2017年1月26日 13:25 tomopyonsamaさん
  • GReddy Profec ブーストコントローラー取り付け その1

    せっかくの過給器付きなのでブーストコントロールしたいじゃないですか。 実は以前に Profec Easy なるトラストのブーコンをオクで落札してました。これはエンジンルーム側には手を加えず、純正ECU信号と純正ソレノイドを使用してブーストをコントロールするもので今はもう廃盤になっていて、結構なプレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年11月16日 06:34 tomopyonsamaさん
  • TAKE OFF プッシュンR SS 取り付け

    自分が今まで乗ったターボ車にはパジェロ以外は後付けブローオフを付けていたのでウェイクにも。 ウェイクでは既に房総小町さんが装着されており、お会いする度に羨望の眼差しで眺めてました。 付けよう付けようと思いつつもお値段も安くないので、伸び伸びになっていましたが、ヤフーポインツが2万あったので遂にポチ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 9
    2017年1月22日 03:26 tomopyonsamaさん
  • GReddy Profec ブーストコントローラー取り付け その3動画あり

    続いてソレノイドの2番とアクチュエーターを接続します。 使用しなくなった純正ソレノイドとエアインテークには内径4mmのシリコンキャップで蓋をします。 本体とソレノイドを付属のケーブルで接続します。 室内には助手席側グロメットにカッターで切り込みを入れて、ブースト、油圧、水温のコードと共に引き込みま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年11月17日 21:18 tomopyonsamaさん
  • ブリッツSBC i-D取り付け

    先ずは皆さんの見本を見ながらバンパーを外してサクションパイプも外します(´ω`) ソレノイドに異常が有ればコレを使いバンパーを外さずに純正に繋ぎ換え出来る様にしました(´ω`) エアインテークも同じ感じにしました(´ω`) 上からですがこんな感じで(笑) 見にくいですが純正のエアインテークもメクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月5日 20:17 t.naoki70さん
  • ブーストメーター&安物汎用ブローオフ取り付け動画あり

    ブーストメーター取り付けるのにパイセン召喚したら、パイセンからAmazonで格安で買えるブローオフバルブ💨を頂きましたので、同時に取り付けしました😆 まずは、エンジンルーム ブーストメーターのセンサー&配管接続とブローオフバルブを取り付け 黄↗️→純正ブローオフから外し、社外ブローオフ本体 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年11月11日 22:40 独眼の奥州王《政宗》さん
  • GReddy Profec ブーストコントローラー取り付け その2

    続いてソレノイドを取り付けます。 まずはエアインテーク上にかかってるパイプが邪魔なので外してから、純正ソレノイドに接続されている純正ホースを外していきます。 純正ソレノイドからは 上のホースがアクチュエーターとコンプレッサーにつながっています。 下のホースはエアインテークに。 (写真ではカプラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月17日 06:37 tomopyonsamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)