ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • サイドウインカーLED化+α

    先日、サイドウインカーパネルを黒化しましたが、やはりLED化もしないとということで、サクッとから割りと言うより、切断しちゃいます。 オレンジ色のウェッジ球を取り外します。 そして、基盤を切り出します。 ちょうど、青ー黄の2色fluxLEDが残っていたので、こいつを3つずつ使います。 裏側はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年3月23日 01:49 yosshy8139さん
  • スライドドアほかスイッチ群LED白化

    P/Wスイッチに続きましてスライドドアほかのスイッチ群のLEDを打ち替えます。が、しかしまたもや、やらかしてしまいました。T_T 今回は、気持ち良く各スイッチが、分解できたので続いて元のLEDを取り外しました。ところが、LEDの極性を確認せずにぜーんぶ外してから気付きました。ここから無限回廊に突入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年3月21日 23:10 yosshy8139さん
  • エアコン吹出し口LED照明

    せっかくの連休なのに、天気は悪いし、大物弄りはまだできないしで、手持ち無沙汰なのでちょこっとLED工作をしました。 まずは、テープLEDを最小単位の5センチにカットしてそれぞれにケーブルをハンダ付けします。 両端は収縮チューブで絶縁しておきます。 吹出し口のルーバーをマイナスドライバーでコジコジし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年5月2日 19:04 yosshy8139さん
  • ステアリングスイッチLED白化

    今日はこれのLEDを打ち替えます。 はい分解しました。 今回は、抜かりなくLEDの極性確認もバッチリです。 もともと付いていたのは、2012チップですが、ほかでも使っていた1608の白がもうありませんので手持ちで3020の白があるようなのでこれを使いました。中央のMODEの分だけ1608の青を入れ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2016年3月24日 00:44 yosshy8139さん
  • エアサススイッチ交換

    エアサスのスイッチがイルミタイプじゃなくて夜は真っ暗だったのでイルミ付きに交換しました。 以前のはこれです。 スイッチちっさいしイルミも無いです。 MDFを加工しました。 仕入れたイルミ付きのスイッチは赤しかなかったので青のLEDに打ち替えしました。 3ミリ砲弾なので楽勝だと思っていましたが脚の取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 17:32 yosshy8139さん
  • 懲りずにやってますP/Wスイッチ白LED

    とりあえず部品はヤフオクでおさえたので、今度は壊すわけにはいかないってことで頭を切り替えることにしました。 基盤のチップLEDの打ち替えはリスキーなので導光板に直接LEDをつけちゃいます。 LEDをそれぞれの端に熱収縮チューブで固定します。 どうだっ!! 電源も別に引いてくれば基盤に手を付けずに解 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月13日 18:23 yosshy8139さん
  • 運転席P/Wスイッチ白色化リベンジ編

    まずは、先日用意しておいた導光板です。 これを仕込みまして点灯確認。 今回は、基盤には手を付けず導光板に直接3mm砲弾型LEDを付けたので元々のチップLEDは中で勝手に光っとけって感じです。 そして、ドアミラースイッチはこの前のように壊さないように手順を踏んで分解しました。中のLEDは格納スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年3月17日 00:26 yosshy8139さん
  • スピーカーイルミ復活

    やっと助手席側のみスピーカーイルミ復活しました*\(^o^)/* だいぶ以前のコクピットらしくなって来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 19:01 yosshy8139さん
  • ラゲージLEDランプ取り付け

    リヤゲートのヒンジのサービスホールのキャップにLEDランプを取り付けたいと思います。 ランプはボルトタイプのこれです。 12ミリの穴を開けて取り付けしました。 ラゲージスペース上のルームランプから電源を頂きます。(連動させます。) 完成です。照射角もいい感じで、とっても明るいです。足元まで十分照ら ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 6
    2015年3月17日 21:06 yosshy8139さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)