ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドリンクホルダー充電スタンド化

    ドリンクホルダーのスマホスタンド部にライトニングコネクターを固定してiPhoneを充電できるようにしました。 充電完了 ケーブルが見えないのでスッキリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 18:33 yosshy8139さん
  • ランプ系チョイイジリ(笑)

    フロント マップランプ、ルームランプ連動化 (とりあえず配線して、マスキングで固定(笑)) マップランプに前車からLED移植。 カバー付かなくてマスキングテープで固定(笑) 純正暗すぎるから、とりあえずルームランプセット買うまでの辛抱。 点灯 左右マップランプ LED(マスキングテープ止め) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月27日 22:18 独眼の奥州王《政宗》さん
  • ミラーウインカー加工

    スバルのステラ(ムーブOEMでムーブで探すより安い!!)のミラーを安くオクで落としてずっと温めてましたが(半年くらい)、とりあえずカバー部分とウインカーパーツを取り外します。 きれいに取り外す事が出来ました。 さあ、これを殻割りして加工しようと思いドライヤーで温めましたが柔らかくなる気配が無いので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月6日 16:58 yosshy8139さん
  • マップランプ連動計画

    マップランプをドア連動にする方法があるんですね〜 というわけで、先輩方の加工を参考にして、エーモンのダイオードを購入して、半田付け うちにある半田コテはそーとー古い物で、普段はレザークラフトで使用してる物だけど先が太い。でもなんとか付けられました。 戻してスイッチオン! 無事点灯出来ました(´ε` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月30日 12:24 量産型zakkunさん
  • スライドドア、リクエストスイッチ設置

    yosshy8139さんのページを見て真似てみました。 1)スライドドア、サービスホールを外してリクエストスイッチにアクセス。 2)ボルトを外して金具を取り外します。 3)プラスのねじを外しリクエストスイッチを外します。 リクエストスイッチの赤線と青線に被覆を剥いて半田付けで分岐させます。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2015年5月13日 10:18 G-TURBOさん
  • スライドドアリクエストスイッチ設置

    前席の背もたれが、邪魔になってスライドドアのノブの操作がしにくいので、操作しやすいところにリクエストスイッチ取り付けをしたいと思います。 サービスホールのキャップを開けてドアノブの裏にアクセスします。外側のリクエストスイッチの配線に割り込んで内側にスイッチを付けます。 この赤と青のケーブルに割り込 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年3月29日 17:21 yosshy8139さん
  • ドアオープンLED制作その1

    Bピラーを外してカーテシ線を探します。 どうやら赤いのがドアオープンのマイナスコントロール線のようです。 太線用の分岐コネクターを使います。写真は違っていますが、マイナス線を分岐させるため、分岐させた配線の先の端子は、オス端子にするようにしてくださいね。 ここの1か所から全てのドアのオンオフをコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月2日 22:24 くわがたさん
  • フロントドリンクホルダーイルミ追加

    RSには標準装備のドリンクホルダーイルミ。純正オプで購入すると一か所8000円もするようで、勿体ないので自作することにしましたよ。 ドリルで穴をあけ、砲弾型LED(5π)を押し込みます。 エーモンのLED取り付けラバーで固定。配線はパワーウィンドウのイグニッション電源線から分岐。これ一番簡単。 ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 22:13 くわがたさん
  • ワイパー間接照明

    サイドビューLEDを取り付けただけです^^;電源はスモールランプより分岐させ、ボンネットをつたってワイパー部までとりまわしています。 こんな感じの向きでとりつけています。 点灯状態 車内からみるとこんな感じ もやっと青く見えてます。光源は見えません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 00:02 くわがたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)