ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.45

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

十分な車 - ウェイク

マイカー

十分な車

ダイハツ ウェイク

おすすめ度: 5

満足している点
可愛らしいフロントフェイス、均一に光るポジションライト、広くのびのびとした頭上空間、後席の足元空間、様々なシートアレンジ、ラゲッジアンダーボックスによる積載能力の高さ、意外と良い燃費、ノンターボながら街乗り60km程度であれば十分流れをリードできる加速性能
不満な点
荒れた路面で盛大にガタガタと内装が音をたてる。
ノンターボなので仕方ないが、坂道では加速が非力。
総評
大人4人乗せても広々としていて、ノンターボでも平地であればしっかり走る。
機能面では何でもこなせるこの1台で十分な車。
デザイン
5
箱型のモノ感のあるシンプルなデザイン。
フロントフェイスが可愛らしく気に入っている。
走行性能
3
ノンターボながら、大人4人乗って街乗り60km程度であれば十分流れをリードできる加速性能。
足を固めているおかげで、カーブでも安定感があり、トール系特有のグラッと横転しそうな不安を感じない。
奥多摩の山道を走ったが、加速も十分、安定感も高く想像以上に走ることができて良かった。
よりこの車が気に入った。
乗り心地
3
14インチタイヤに260の空気圧での感想。
硬めで突き上げはあるが、シートのクッションがあるため、運転席ではあまり気にならない。
この背の高さを考えれば、ふらふらする柔らかい足よりも適切なセッティングに思う。
積載性
5
後席を倒せば大人サイズの自転車がそのまま積載できた。
ラゲッジアンダーボックスが深く、4人載せた状態でも軽自動車にしてはかなり荷物がのる。
燃費
4
ノンターボのおかげか、都内街乗りメインでリッター18〜19程度、郊外では20超えで想像よりも非常に良かった。
アイドリングストップはオフにしている。
価格
5
中古での購入。
JF3型のカスタムではないNBOXを検討していたが、そちらよりも安く購入できた。
乗り心地、静粛性の面では劣るが、このキャラクターが気に入れば、価格的にもトール系の中でもとても良い選択肢になると思う。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)