DSオートモビル DS3

ユーザー評価: 4.64

DSオートモビル

DS3

DS3の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • インパネ外し

    メーターパネルを内張はがしを使って浮かせます エアコン周囲のパネルを外します。指で外れました。画像取り忘れた。 センター部分を外します。内張はがしを使って、左右下側を浮かせたりして後は手で外しました。(PNDが写っているのは、仮貼り付けしたからです。後で手直しするんで) 作業するのにエアコン周囲の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月31日 19:56 き ょ うさん
  • センターパネル外し方

    ギアをニュートラルにします ※サイドブレーキを忘れずに! 内装外しを突っ込んで浮かせます 全体をリア側に引く感じで外れます 裏側に手を入れてツメを4か所を外します 慣れると簡単です

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月10日 18:34 R@ilgun_speedさん
  • Aピラー外しと驚愕の事実

    ETCとかドラレコの配線を通すため、Aピラーを外します。 作業しやすくするために、モールを外します。(いらないかもw) ピラーを手で引っ張るだけで外れます。左右どちらも一緒です。 驚愕の事実第一弾。はい、爪で嵌まってはいるものの、どちらもプラスチックですw 軽い力で外れました。夏場の熱で勝手に外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 20:05 き ょ うさん
  • 社外ステア交換

    桜音号はPERFORMANCE LINEという限定車故、専用部品が数多く備わっています。 ステアリングもその一つ、通常仕様と違い内巻きステッチが専用カラーになっています。 限定品が消耗品とは幼気な、思い切って交換しちゃいます。 先代DS3で使っていたボスとステアリングが手元にあって良かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月29日 20:52 @桜音さん
  • ステアリング交換 momo HL-05

    momo HL-05 2ヶ月待ちました オレカ ボス エアバックキャンセラー付き いつものように、一部塗装を削って、最後はブルーマジックで磨きました。 純正ステアリングを外していきます。 エアバックを外すので、ドアを開けて20分以上待ってからバッテリー+端子を外しました。 真下の穴から、マイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 16:17 下津みかんさん
  • パワーウインドウスイッチ交換

    ドアミラーの調整が出来なくなったのでスイッチ交換 ヤフオクで送料込み¥2678 ネジはこの1本のみ ドアミラーのスイッチの蓋?を外して 左右に4ヶ所づつ計8ヶ所の爪を外せば取れるのでそのまま交換 純正なのでサクッと完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 15:33 @きくぞう@さん
  • WAKO'S PAC-プラス

    エアコン効かない・・・かな? と思ったのでいれてきました。 回転数が30くらい落ちた。 これが燃費に影響するのかな。 相変わらず快適温度にしにくいエアコンだ。 だがそれがいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 11:19 はるねこさん
  • ペダル交換、フットレスト自作

    ヒール&トゥがやりにくいのでアクセルを3cmかさ上げ、アルミ板パンチングしてフットレストを作ってみました! なかなか快適です(^-^) ペダル穴は合わなかったのでムリヤリです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 17:41 riderkazzさん
  • 車室フィルター交換 MANN FILTER

    DSアプリで交換の通知が来ましたので 純正ではなくMANN FILTERのフィルターです FP21000-2 ここからアクセス 固くはありません ツメを外して取り出します 2個あるから忘れずに 向きを確認して取り付け 逆の手順で戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 15:52 R@ilgun_speedさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)