DSオートモビル DS4 クロスバック

ユーザー評価: 4

DSオートモビル

DS4 クロスバック

DS4 クロスバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - DS4 クロスバック

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最強ミニバン!トヨタ・アルファードのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月12日 14:01 REVOLTさん
  • ポジションライトのデイライト化

    DiagBox 7.82を使って設定を変更します VINを確認します 問題なければレ点をクリック FAULT FINDINGを選択 しばらくするとGLOBAL TESTになるのでBSI2010を選択しレ点をクリック REPAIR ↓ CONFIGURATION ↓ CONFIGURATION WI ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年2月20日 20:32 R@ilgun_speedさん
  • シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)設定動画あり

    シーケンシャルウインカーへの設定変更です DiagBoxでLIGHTING - SIGNALLINGの画面まで進みます 詳しくは http://minkara.carview.co.jp/userid/809323/car/2441112/4648753/note.aspx Inhibiting ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月20日 20:42 R@ilgun_speedさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 ディーラーにて持込交換の予定でしたが、ステイホームで暇なため、自力でやってみました。 バッテリー上と手前のパーツを外して、交換です。 (交換にはカーメイト製 OBD2接続のメモリキーパー(SA202)を使用しました。) 交換後。シルバー(?)のバッテリーになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 19:24 kokopelli_3さん
  • ドラレコKENWOOD DRV-610&CA-DR150取り付け

    NSXから外したドライブレコーダーを取り付け 内装外しを使ってピラーを外します グローブボックスのヒューズからCA-DR150の電源を取ります ACCはシガーソケットの10Aから 常時電源はオーディオの15Aから グローブボックスの外し方はこちらから↓ http://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 18:12 R@ilgun_speedさん
  • Gorilla NV-SD630DT取り付け

    NSXから取り外したナビを取り付けます 新しく買ってもよかったけどまだ使えるからねー 先ずはセンターのエアコンの吹き出し口を取り外します 丸の中のツメ(両側)を小さいマイナスのドライバー上げて引っ張れば外れます 小物入れは内装外しで外します ACC電源はグローブボックス内のオーディオのヒューズか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月18日 19:32 R@ilgun_speedさん
  • Bluetoothワイヤレスレシーバー配線直し

    こんな感じで見た目が良くないので配線をやり直し。 前側のAUXから裏側のAUXに変更、USBの充電ポートを内側に隠します。 内装を剥がしてデッキを外します RCAケーブルはオーディオテクニカにしました。 デッキ裏のINに接続します。 充電用の電源はエーモンの【2880】USB電源ポートを使用。 A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:15 R@ilgun_speedさん
  • リアビューカメラ(バックカメラ)CY-RC90KD取り付け

    リアハッチの内装を外していきます 真ん中、左右、下(大きいの)の順で外します 丸のところにトルクスがあります カメラはここ 線はサービスホールのゴムに[×]の切れ込みを入れて内側に取り込み カメラに電源を供給するためにバックランプの線から電源を取ります 端のグレー色の線がバックランプでした 確実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月18日 20:02 R@ilgun_speedさん
  • 間接照明追加

    1か所目はETCの上に取り付け。 2か所目はセンターコンソールの小物入れの上に。 ここはグレードによっては照明がありそうですね。 エーモンの細線接続コネクターを使用して線を延長&取り外し可にします。 LEDから出ている線では細すぎるからイルミとアースへの接続のため太い線に変換します。 イルミの線は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:36 R@ilgun_speedさん
  • グローブボックス外し

    内装外しでサイドパネルを外します 2か所のトルクスを外します 上の3か所のトルクスを外します 奥にあるビスは中心部を手前に抜けば外れます あとは内装外しを使えば外れますが結構固いです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 17:54 R@ilgun_speedさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)