ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

関連カテゴリ

車検日常点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 来たる新年が愛機“S4RS”復帰元年となる様に準備を進めています。

    この丸2年間、愛機“S4RS”の押し引きすらできない状態でしたが・・・ やっと左手の握力もクラッチ操作ができるまで回復したので、先ずは中型➡︎大型免許にステップUPした長男坊のNew愛機“MONSTER 1100evo”から車検を受けようと考えています😅 元は次男坊の愛機でしたが、結婚&長女誕生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月31日 16:47 r1shuujiさん
  • マフラーノーマル戻し

    コロナ自粛の影響もあり、 まだ乗ってませんでしたが、 7月に車検があるのでマフラーをノーマルに戻しました。 ふと、目をやると‥ ‥ あれ( ̄▽ ̄;) またもここからのオイル漏れが( ̄▽ ̄;) 昨年OH依頼したとこに連絡し発送することに。 400モンスターの足と入れ替えまたしばらく‥乗れない(;つД ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 15:35 ハヤト24さん
  • バイクのパワーチェック💪🏻

    今回、ACIDM アシダムにてパワーチェックをしました。 購入時に測定したノーマルの値が補正出力: 93.7psでした。写真 カタログ値が130psなので、28%ダウン 少し落ち気味なような気がします。結構走ってるバイクなのでしょうがないかなっと思ってます😅 今回の値です。 赤線がタイヤが暖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 18:08 なぎへいさん
  • 冬季預かり終了🎊

    冬季預かりから引き取ってきました〜😊 整備項目1 整備項目2 整備項目3 昨年取り付けたフェンダーもいい感じです😆 これからたくさん走りに行きまーす😁 43700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 16:15 なぎへいさん
  • 5回目の継続車検も無事終わり・・・😜

    愛車“S4RS”の5回目の継続車検も無事終わり、車検証と一緒に預かっていた“検査標章(車検ステッカー)”を貼り替えるために、先ずはナンバープレートを取り外し古いステッカーを剥がしていきます。😜 ちなみに、新旧比べてみると新しいステッカーは2周り以上大きく、またデザインがシンプル過ぎて少々違和感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月17日 21:27 r1shuujiさん
  • ライトテスターの針が上がりません・・・😰

    来月初めに車検が切れてしまう愛車S4RSのベッドライト光軸調整のお手伝いのため、倶楽部メンバーのBIKEショップにお邪魔しました。😁 でもって、さっそくライトテスターで光軸と光量を計測してみたところ、光量を示す針がイエローゾーンでまったく光量が足りません‼️😰 当方の住む愛媛・松山では、車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 14:11 r1shuujiさん
  • バーネットクラッチキット確認

    新品との事で購入しましたが、開封されていたので中身をしっかり確認しました。 部品は全て揃っているようです。シールも付いてました。 取説を確認すると、純正とは違う組み方みたいですね。 フリクションプレート:6枚 スチールプレート:7枚 厚いスチールプレート:1枚 ダンパーフリクションプレート:1枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 16:09 なぎへいさん
  • クラッチプレート点検

    クラッチの点検をしました。スプリングはほぼサビもなく綺麗です。 スプリングを取り外し、プレッシャープレートを取りました。清掃してロッドにグリスを塗りました。 プレッシャープレートを取り外した状態です。 プレートを抜き取り内部を清掃しました。 少し打痕がありましたが、問題無いくらいかと思います。 違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 22:25 なぎへいさん
  • 規定値の“総厚み36.5mm”に合わせておきました!

    愛車S4RSに装着予定の“STM製スリッパークラッチ<エコノミー>”です。 ちなみに、クラッチディスク板とスチールプレートは純正品を流用するタイプなので、組み付け時には新品の“サーフレックスS1816”を使用する予定なのですが・・・ 注文してから届くまで4ヶ月も待ったS1816の総厚みは『 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月1日 07:32 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)