ドゥカティ モンスター S2R 1000

ユーザー評価: 3.8

ドゥカティ

モンスター S2R 1000

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - モンスター S2R 1000

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスセッティング

    先日、苦労して外し、クリーニング&グリスアップしたリアサスですが今朝の朝レンではリアが全っ然動いてくれませんでした。 なので、燃調のセッティングをしに行ったのに燃調よりもリアの動きが気になって(というか怖くて)コーナーの立ち上がりではアクセルを開けられず直線でしかアクセルオンできませんでした。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月11日 20:07 masaki_S2R1000さん
  • フロントフォーク交換♪

    1ヶ月ほど前に入手していたフロントフォークですが、まとまった時間がなかなか取れず放ったらかしにしていましたが、今日は夕方まで時間が空いたので重い腰を上げて着手することにしました^^; 先月、バネ径を測るために途中までは分解して古いオイルも抜いてあったのでサクッと取り付けできる予定をしてたのですが・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月13日 07:05 masaki_S2R1000さん
  • スプリングカラーカット♪

    なかなか時間が取れず放置プレイだったのですが一昨日少し時間が空いたのでフォークを外してスプリングカラーをカットしました。 片側から12mmをカットしようと思ってたのですがカラーの両端から15mmのところに穴が空いているので片側6mmずつカットしました。 カットには年代物のグラインダーを使いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 13:06 masaki_S2R1000さん
  • リアショック交換♪

    今度こそちゃんと取り付けられることを楽しみにして作業を開始しました。 リアショックを取り外すのも、これで3度目なのでサクサク作業も進みました。 ついでに去年取り付けた内圧コントロールバルブも外したのですが、状態は健康そのものでした♪ でも念のためクリーナーを吹いておきました。 一方、キャッチタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 06:56 masaki_S2R1000さん
  • フロントフォークからのオイル漏れ(取り付け)

    バイク屋に預けてたフロントフォークは、お盆前に修理完了してましたが、暑さに負けて放置していました…💦 相変わらず作業中の写真はありませんが、手順は次のとおりです。 フロントフォークを差し込んで、6mmのヘキサで固定。 締め付けトルクは、弛めるときにマジックインキで印をついていたところまで。(ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 14:02 イヴァンさん
  • 前後サスペンション車高調整&メンテナンス

    まずは2cmほど突き出し量が増えていてアジャスターを取り付けられなかったフロントフォークの突き出しをノーマルに戻すため脚立、タイダウンベルトを使って吊り下げます。 トップとボトムのボルトを緩めたら 左右に違いが出ないようにノギスを使って慎重に調整しました。 次はリア! というわけでブローバイキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 00:32 masaki_S2R1000さん
  • リアサスの調整

    標準設定のままでは、どうにも固い気がしたので調整してみました。 車載工具にはフックレンチがないので、いつもの工具屋さんで購入。 通販で買うより安かった! (^^)/ 作業は、まずはシートを取り外し、視認性を確保。 写真にはないけど、標準の設定(スプリングの長さ)を計測しておきます。 変更して気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 06:48 イヴァンさん
  • フロントフォーク交換 ~準備編~

    今日は3時間ほど空き時間ができたので、とあるオークションで落札したフロントフォークにスラストベアリングを取り付けるべくスプリング径を測ることにしました。 スプリング径を測るためにはフォークをバラさなきゃならないので、ネットやYouTubeを参考にして、まずはその辺に転がってた角材を利用して治具を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 22:27 masaki_S2R1000さん
  • 諸々リセッティング♪

    お盆中はずっと仕事だったので久しぶりに足回りと燃調のセッティングがてら近場のお山まで走ってきました♪ フォークの動きはイイ感じだったので減衰・プリロード共に触らず、燃調のみ-3から-2にしてみました。 バンズのみのハンバーガーもイイ感じやし、最近たまに鳴ってたアフターファイアの音も聞こえなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 13:01 masaki_S2R1000さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)