ドゥカティ モンスター S2R 1000

ユーザー評価: 3.8

ドゥカティ

モンスター S2R 1000

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モンスター S2R 1000

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ステップ交換

    純正のステップ(左側)はグリップ感が少々乏しいので、交換しました。 雨の日など、靴底が濡れた状態だと滑ることがありましたので… まずは、C型のクリップを外します。 ラジオペンチを開いた状態でC型に口を開けた部分を押します。 工具の角で傷をつけないように慎重に。 クリップが外れたら、ピンをラジオペン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 11:02 イヴァンさん
  • フレームプラグキャップの装飾

    純正品のフレームプラグキャップは、ただのゴムキャップだから味気ない… そこで、パンチレザーを被せてしまおうと画策しました。 まずは、パンチングが目立つように、白のカッティングシートで下地作り。 革を濡らして伸ばした押し付け、布テープでグルグル巻きにして型押し。 一晩放置して、革が乾いてカタドリ完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 07:58 イヴァンさん
  • グリップ交換

    おそらく新車時(2007年)から交換されていないと思われます。 フロントフォークの修理で長期不動車化させてしまったお詫びに交換してみました。 マイナスドライバーをグリグリと奥まで挿し込み、そのままドライバーをこね回しながらグリップの全周を剥離させます。 ドカは接着剤を使っていないようです。 剥離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 10:09 イヴァンさん
  • リアアッパーフェンダー交換♪

    今日はリアアッパーフェンダーを交換をすることに だいぶ汚れてたのでフレームも掃除して … ついでにナンバー灯はLEDに交換♪ が!取り付けの際、そんなにトルクをかけてないのにネジがパキッと折れちゃいました… (´;ω;`) なのでタイラップで応急処置。。。 とりあえずリアアッパーフェンダーの交換は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:22 masaki_S2R1000さん
  • クラッチカバー&リアチェーンカバー交換♪

    S2Rには購入時からアエラのオープンクラッチカバーが装着されていたのですがフェンダーやタイミングベルトカバーをカーボン製に交換したのでクラッチカバーも黒系にしたく色々と物色していたところイメージ通りの物を発見! で、早速取り付けたのがrizomaのクラッチカバーです。 黒系で引き締まったし、クラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 07:56 masaki_S2R1000さん
  • タイミングベルトカバー補修

    某オクで入手したタイミングベルトカバーですが中古なだけにお肌がカサカサになっておりましたのでリアアッパーフェンダーと一緒にホールゼロで潤いを与えて 塗布から24時間以上経ったら補修開始! ホームセンターでワッシャーを買ってきてカバーに合わせて夜な夜なヤスリで微調整したり、知り合いの工場でシャシーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 16:59 masaki_S2R1000さん
  • リアアッパーフェンダー補修

    昨年やっつけで取り付けたリアアッパーフェンダーですをようやく補修することにしました。 補修するにあたってカサカサになってた表面もキレイにしてから輝きを取り戻してもらいたくホールゼロを塗布しました。 ついでに他のカーボン製品にも塗布しておきました。 24時間以上乾燥させて塗布面が固まったらグライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 23:06 masaki_S2R1000さん
  • 中華製レバーに交換

    先月末、ウッカリ倒してしまったら折れたレバー… 中華の国から代替品が届きました。 素材はアルミ(CNC 6061ビレットアルミ)らしいけど、少々プラスチック感が漂います… 気を取り直して交換をしてみました。 全くのピンぼけ写真ではありますが、中央のピンが今回の肝となる部分です。 取り付け軸のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 15:09 イヴァンさん
  • リヤフェンダーレス化

     リヤフェンダーレスキットを  装着しました 走行15900km MotoCRAZY製 ステンレス フェンダーレスキット Monster用 SFD-K03BK ナットを4か所外して純正の フェンダーと取り換えるだけです 純正 キット装着後 リフレクターも着けました 少し軽快感がでたかな 満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 13:25 Yyymさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)