ドゥカティ ムルティストラーダ1200

ユーザー評価: 3

ドゥカティ

ムルティストラーダ1200

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ムルティストラーダ1200

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ブレーキレバー&クラッチレバー交換(後編)

    今回取り付けるのは、U-KANAYAというブランドのアルミビレットレバー アジャスタータイプ。 純正レバーから取り出したピストンプッシュロッドを所定の位置に挿入する。 ピストンプッシュロッドをマスターシリンダのダストブーツに差し込みながら組み付ける。 新たに取り付けたレバーは6段階調整で、人差し指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 19:58 のぢぃさん
  • ライセンスプレートランプ交換

    ムルティストラーダのライセンスプレートランプが球切れした。 7月末に1年点検に出してサービスマンに指摘されるまで気がつかなかった。 納車から1年も経たないうちに球切れしてしまうとは寿命が短すぎないか? もっとも、ライセンスプレートランプはリヤフェンダーと共にけっこうな振幅で振動するからしかたがない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 00:28 のぢぃさん
  • バックミラー交換(準備編)

    先日の転倒で折れてしまったムルティストラーダの右側のミラーを交換した。 じつは納車されて数ヶ月もしないうちに一度折ってしまったのを補修してあった。 走行中の振動や風圧で補修箇所がポロリといく可能性も充分にあったので、交換用のパーツをストックしておいたのだ。 平坦な地面で立ちゴケしても普通だったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月24日 22:13 のぢぃさん
  • ハンドガード交換

    納車されてす約1ヶ月で立ちゴケさせてしまい、右のハンドガードが壊れた。 平らな地面に倒しただけなら傷が付くだけで済んだのだろうけど、自宅のブロック塀に寄りかかるように倒して、もろに車重がかかって根本からちぎれてしまった。 慣れないうちはまだ何度か立ちゴケするだろうと思って、応急処置だけ施して壊れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 21:38 のぢぃさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)