内装 - 整備手帳 - スクランブラー
-
バケットシート用ランバーサポート
バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!
難易度
2025年7月1日 10:07 MLITMANさん -
シフトペダルゴム交換
シフトペダルのゴムのすり減りが気になったので交換しました。 左が古いもの、右が新品です。9000キロほどですが、乗り方なのかけっこうすり減りました。 パーツクリーナーで滑りをよくして、ウォーターポンププライヤーで外しました。取り付けは、手で押し込んでます。
難易度
2020年10月13日 17:34 #17tomoさん -
ハンドルバーを交換しました♪の2 ~右編~
右の交換に先立って、左を交換。 この部分の角度が10°です。 先端ではバー1本分以上、位置が変わってきます。 右側もスイッチボックスにおへそw 削っていきます。 はい、削り取れました♪ スロットルホルダーにもおへそがありましたが、この部分は樹脂じゃないですし、スロットルがホルダーごと回ってしまうと ...
難易度
2019年1月26日 18:50 にぢまるさん -
ハンドルバーを交換しました♪の1 ~左編~
なかなか時間が取れませんでしたが、やっと、みかまさのハンドルバーを交換します。 作業前にパーツとツールと本体を眺めつつしばし瞑想・・・w ミラー外してから、あてがってみます。 こんな感じに手前に絞られてくるわけですね( ̄▽ ̄)♪ ミラーはノーマルを使うつもりでしたが、内径がほぼ一緒か、少し小さいよ ...
難易度
2019年1月26日 18:50 にぢまるさん -
Rizoma ステップ取り付け
5月のスラマニで曲げてしまったペダル。 ステップも擦りまくっていて、そのうちブーツに穴が開きそうなので、次回のスラマニまでに!とステップをポチリ。 3週間ほどして、イタリーから到着。 rizoma(リゾマ)製。 ライゾマと読んでしまう えんとつはperfumeファン。 試行錯誤の結果、 右ス ...
難易度
2017年6月22日 20:09 えんとつさん -
新型スロットル導入記
ブースタープラグをつけてアクセルレスポンスにまあ満足でしたが、やはりスラマニでの細かい所(通称めがね)でのアクセルコントロールが手ごわい・・・ 12ヶ月点検のときにサービスの方から2017年モデルからスロットルコーンの形状から変更されたの情報をGET!! 要約すると 現行:ハイスロ 2017:ロ ...
難易度
2017年6月12日 20:20 えんとつさん -
純正リアフェンダー取り外し
ヨーロッパ車特有のスイングアーム取付のフェンダーを外していきます。 フェンダーレスに使用するので、ナンバー灯を外します。ビスやボルトが全てヘックス(六角穴付き)です。 ナンバー灯の配線は、フェンダーを沿って、スイングアームの付け根にカプラーがあるので、外しておきます。精密ドライバーなんかでツメを押 ...
難易度
2016年3月24日 23:29 #17tomoさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
アウディ S1 SR/赤キャリパ-/コントラストル-フ/Bカメラ(東京都)
311.1万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
