ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • FIAMMA F45Sサイドオーニング電動化 モーターキット取付け①

    FIAMMA製サイドオーニングF45S 3.5mをDIYにて装着済みです。 F45S専用の電動化キットがあることを知り、同時に欲しくなってきました! お店のメカニックの方に「そんなのいらないよ~」なんて言われましたが、どうしても欲しいモーターキット!! 何でも電動化やリモコン化したいほどハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 22:49 ディープナスビ号さん
  • truma ユーロムーバーSR 作動不良 再修理

    ウチのフェントにはトルマ製ユーロムーバーSRが装着されています。 前回右側のモーターが動かなくなり、原因を調べたところ、平端子の腐食により接触不良が発生していました。 清掃して復活したのですが、今回再度右側に不具合が発生してしまいました。 端子をゆすっても、清掃しても、端子ごと交換してもダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 23:02 ディープナスビ号さん
  • CLESEED 2500W正弦波インバーター SW2500TRへ交換②

    ①の続きです。 バッテリー周りを元通りに組みます。 コンタクターリレーへ接続されたコンセントをインバーターへ接続。 こうすることによって、室内すべてのコンセントがインバーター時も外部100V接続時もどちらでも使用可能です。 自作集中スイッチを操作するとパイロットランプが点灯し、インバーターが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 23:07 ディープナスビ号さん
  • CLESEED 2500W正弦波インバーター SW2500TRへ交換①

    先日煙を噴いて止まってしまったグッドグッズ製2000Wインバーター。 基盤が焼損してますね(滝汗 次のインバーターは中華製はやめておいた方が良さそうですね。 入手したのはクレシード製の2500WインバーターSW2500TR。 未使用品が安く手に入ったので購入。 届いてみると・・・ デカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 23:01 ディープナスビ号さん
  • 危険!! GOODGOODS 2000W正弦波インバーター焼損

    ウチのビアンコセレクションには前車キャラベルエア時代に新品装着していたグッドグッズ製2000W正弦波インバーターを移植していました。 中華製ながら作りはイイ!と評判だったので購入後、4年使用しました。 4年使用といっても、キャンピングトレーラーに装着したインバーターなんて、連休がある月以外はひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:14 ディープナスビ号さん
  • truma ユーロムーバーSR 作動不良修理

    前車キャラベルエアを中古購入時に装着されていたトルマ製ムーバーSR。 古いムーバーですが、あるのとないのとでは大違い。 新品はとっても高いのでフェントに移植して使用しています。 いつものように動かそうとしたら・・・ アレ? リモコンの電源スイッチを入れると、正常時はピッピッピッピッと鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月16日 22:49 ディープナスビ号さん
  • 日産Y50フーガ後期純正流用 アナログ時計装着③

    ②の続きです。 割れた時計はちょっとのヒビだったのでそのまま行こうかとも思ったのですが、根気良く探したところ同じ後期用の時計が送料込みで1500円と安く手に入ったので迷わず交換! あぁもったいない・・・ 仕上げにフェントキャラバンのステッカーを入れて純正風を演出! バックライトはこんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 21:43 ディープナスビ号さん
  • 日産Y50フーガ後期純正流用 アナログ時計装着②

    ①の続きです。 ケースの塗装が乾燥したので装着していきます。 設置場所は左前コーナー部分にします。 前側は就寝スペースになっているので、この位置に設置すれば2段ベッドからも確認できますし、サブダイネットをダブルベッド展開した際にも確認できる場所です。 時計の照明スイッチを考えます。 空きスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 21:34 ディープナスビ号さん
  • 日産Y50フーガ後期純正流用 アナログ時計装着①

    トレーラーでの就寝時に夜中に目が覚め、今何時??ってことがよくあります。 デジタル時計&温度計は置いてありますが、夜通し光っているわけではないので不便さを感じていました。 そんな中、こんなものを入手。 日産Y50フーガ後期型純正アナログ時計! 前期型のパネルに後期型の白いバックライトの時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 22:58 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)