フェラーリ 348

ユーザー評価: 4.16

フェラーリ

348

348の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - 348

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • スターター修理

    久しぶりのいい天気にちょっと出掛けようと思ったら、スターターがうんともすんともいいませんやん… ボルト3本で簡単に外れました〜純正マフラーやと凄い大変そうでしたが、社外品で良かったです。 それっぽいボルトをはずして 接点を掃除して テストして終了〜1時間ぐらいで終わりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月30日 20:15 3486さん
  • バックランプ、パワーウインドー、ドアミラー動作不良

    ツーリングの時、シフトダウンで2速、4速に入れるとバックランプが点灯し後ろの仲間をドギマギさせてしまいましたので緊急入院。 他、パワーウインドー、ドアミラーの動作不良、たまにエンジンチェックランプが一瞬つくなど電装系のチェックもしてもらいます。 詳しくは下記へ http://blog.livedo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月16日 09:29 こージぃーさん
  • オルタネーターの点検…

    こちらからご覧ください。    ☟ http://minkara.carview.co.jp/userid/646319/blog/40202435/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 20:39 戸越-銀座さん
  • オルタネータのオーバーホール動画あり

    電気系のトラブルで夏過ぎから何回か修理点検に出していたのですが、やはり原因はオルタネータの故障が濃厚と言うことで2016年10月22日改めて業者さんに修理に出しました。 業者さんの指定工場で点検をすると、長時間エンジンをかけているとやはりオルタネータからの出力がなくなると言うことでオーバーホールす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 15:23 ロッソくんのおやじさん
  • オルタ修理その1

    簡易チェックで死亡が確定したオルタを取り外します、取り外し作業は自体は簡単やったけど、潜りながらのの作業で結構大変・・・ いままでオルタが壊れても適当に解体屋とかオークションで数千円だったのでAssy交換でしか経験が無く、イマイチオルタの構造を知らなかったので、勉強しました、謎の教本と配線図でお勉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 16:23 3486さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)