フェラーリ F355

ユーザー評価: 4.6

フェラーリ

F355

F355の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - F355

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルームランプリレー交換

    ふと気がつくと、ルームランプが点灯したままに… ボディーに付いているスイッチを疑うも、症状改善せず 色々と調べて貰った結果、タイマーを司るリレーがあることが判明 しかし、肝心のリレーがどこにあるのか発見するのに四苦八苦(ショップの皆様お世話になりました!) 最終的に、トランクルーム、運転席側のブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 09:23 つとむんさん
  • エキゾーストキャンセラー取付

    私のF355Ver不明ながらMSレーシングのマフラーが付いています。また購入時に車屋さんから『触媒の加工とマフラー交換でSLOWDOWN警告が付いていますが片肺にはならず普通に走れますよ』とのこと。 ※画像はわかりやすいようにイグニッションONでついている点灯状況です。 確かにネットで調べても定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:36 れおん&こまちさん
  • 爆音スイッチリモコンの電池交換

    リモコンの電池交換で、爆音復活! 定期的に交換しないとダメですね(-.-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 18:01 つとむんさん
  • コムテックZDR-015取り付け

    ZDR-015前後録画が可能なモデル。 2.3万円でした。 カメラ2台 フロントはここに取り付けました。 リアの写真は撮り忘れた(悲) 正面から見た所。 一応、こんな感じで映る様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 23:15 つとむんさん
  • 強制スタータスイッチ取り付け

    原因不明ですが、ガソリンスタンドなどで、エンジンを切ったあと、再始動が出来ない状況が頻発していたので、強制スタータスイッチをショップで取り付けて貰いました。 メインキーがONになっていなければ、エンジンは掛かりませんが、Offの状態でもボタンを押すとセルは回ってしまうので、スイッチをカバー付のもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 21:05 つとむんさん
  • 片肺症状からの復活

    温度センサー、以前の取り付け時に無理矢理取り付けたような跡があり、不具合が発生していた模様 そしてO2センサーも何故か左右で違うものが… 何でやろか? 勿論、こちらも全部交換しました 水温の上がり方がおかしいとの事で、こちらも両方交換 交換後は、当然アイドリングも安定し、排気音も軽やかになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 21:00 つとむんさん
  • エキテンアンプ交換 43916km

    まれに片肺状態が発生するので、コンピューターしんだんをして貰った所、右のアンプが故障していると… この箱の中身は こんなものが入っています しっかりとフェラーリマークが刻まれています 右側を交換し、完調! 部品代43000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 18:34 つとむんさん
  • 43483kmにて、ウインカーリレー交換  

    みん友のYUKI♂さんから情報を頂き、早速イーリバースさんに発注! 発注翌日には届いていました。 通常とは違い、2つの端子だけが細くなっています。 http://e-rebirth.net/products/top.html ノーマルのリレーを外して、説明書に従い、順番に端子を差し込んでいきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月26日 11:11 つとむんさん
  • 排気温度センサーアンプ交換(左右)

    F355を購入して暫くしてから、右のSLOW DOWNランプが点滅し始めたのですが、購入したショップの話ではエンジンが片肺にならなければ問題ないということだったので放置していました。 ところが、平成23年11月に初めて片肺になり、その後頻発したため、排気温度センサーアンプを左右とも交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 04:20 天野ショウさん

フェラーリ F355に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)