フィアット バルケッタ

ユーザー評価: 4.11

フィアット

バルケッタ

バルケッタの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - バルケッタ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 先手を打ったつもりになっておりました…(オルタ再交換)

    それはジムカーナ走行会前日、走行中に突然チャージランプが点灯しました。 途中、何度か一定時間消灯しておりましたが帰った時には再び点灯。オルタ直近で電圧を測ると約8Vしか出ていませんでした。オルタ~バッテリー間の導通は確認出来たので、オルタがダメになった様です。 以前2万km前に一度交換していたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 19:36 double clutchさん
  • ヒューズ交換

    イタ車のヒューズは粗悪すぎてボックス溶ける〜、みたいに脅されたので重い腰を上げて交換。 ホムセンの平型を買いました。 リムーバーなしでやろうとしたらペンチがないと厳しいっすね。 ジャンプケーブルのクリップで引っこ抜いてました…。 とりあえずまんぞく!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 12:53 sollaさん
  • H.I.D化

    昨年購入したものの取り付けを見送っていました。 暖かくなってきたので、意を決して作業することに。 バンパーを外して作業する予定でしたが、外せず。 なんとかユニットを外して取り付けました。 日も暮れてきたので以降の写真はありません(^^;) バーナーのサイズがハロゲンバルブよりも大きいので穴を広げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 23:06 まるちぇろさん
  • オルタネーター交換

    後々のことも考えて、パワステポンプ交換に便乗してオルタも交換です。 オルタ単体での交換ですと、ドラシャやらサスペンションメンバーを外して下から取り外す必要がありそうです。 が、今回はパワステポンプを外したので、この様に上から取り外すスペースが有ります。 まず、オルタの配線を外します。 樹脂カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 00:02 double clutchさん
  • キーレスエントリー取付

    ■キーレスエントリー取付  計32.5K ガレージドッコにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 19:32 MAG3さん
  • アーシング・キット交換

    車両購入時についてたアーシング・キットは、赤いコードで何だか電源っぽい、エーモン製のバッテリー電源のコードと思われます^^ 何となくコードの太さが大げさなので、外してたのですが、ギクシャク感が半端なく出ます(@_@;) もとに戻すと普通に乗れるので、やはりアーシングの効果はあるようです^^; しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月20日 17:16 イタのしんさん
  • 電装系のリニューアル

    ブレーキランプのブレーキペダル裏のセンサー と HIDの配線がどこかで流れが悪いらしくバイパス増設 30K お金が~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 01:24 てつや@すくーでりあ東方AMRさん
  • 2012.8.22 バルケッタ電装系の修理

    99,267km 原因はキーシリンダー部分が焼けていたとのことです。 それらの交換やオイル交換、エアコンガス補充をしてもらいました。 わーいエアコンが効く~! 〆て54,000円・・・ オイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月22日 13:09 てつや@すくーでりあ東方AMRさん
  • バッテリー突然死

    ある朝、車にのってイグニッションキーをひねってもエンジンがかからない。 かすかにニニニニニニという音は聞こえる。 あれーバッテリー死んじゃったかなと思ったが、あまりにも突然すぎるので接点を磨いてみた。 マイナス側からはずして紙やすり丸めてゴシゴシ。 プラスもはずして同様にゴシゴシ。 突けるときは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月19日 13:07 トンコツ少女さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)