- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フィアット
- クーペフィアット
- クルマレビュー
クルマレビュー - クーペフィアット
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
- クリフ・バングル(後にBMWチーフデザイナーとして新型5シリーズ等を担当。今はBMWを辞したらしい)の出世作となったエクステリアデザインだけで、価格に見合う価値があると思う。またレザーシートの出来がいいのも見落とせない。マニュアル調整だが座面の張りなどもグッドバランスで国産車にはちょっとないシートだと思う。長距離で腰に疲れが出るようなこともない。加えてホイールデザインやブレンボのキャリパーなど、車好きを引き付けるものがある。パワーに関しては200kmオーバーまでストレスなく達する。その時の高速安定性も優れている。またLSD(おかげで雪道にも結構強い。フロントヘビーが効いている面もあるけど)ヘッドライト角度調整など地味な?装備もきちんと装備している。
- 不満な点
-
壊れるのは予想していたが、新車購入後1500km位でタイミングベルトが切れ、エンジンヘッド乗せ替えになったのは苦い思い出だ。(当然マスターケアで無料修理)そのときはGWの休暇旅行に出かけるところでPASSでレンタカーも無料で手配してくれた(ディーラーはGW休み!)この辺の対応はすごく良かった(当たり前と言えば当たり前かな?PASSを使ったのはそのディーラーでは当時は僕がはじめてとのことだったが・・・)
一番の不満はMTの節度感のなさかな。カチッと決まる感じがあればもっと楽しいのだが、なんかシフトフィーリングに関してはダルなファミリーカーという感じがする。ドアシールのゴムが緩んだり、トランクオープナーがバカになったりといったマイナートラブルはあるけど、織り込み済みで買ったつもりなので、その辺は不満には感じない。 - 総評
- ドライバーの視点から見るインパネが雰囲気!エクステリア以上にインパネに惚れたという気がする。マイナートラブルをあげつらう人には不向きですが、かといって、トラブルを喜ぶような風潮もイヤですがタイミングベルト切れ以外は大きなトラブルはなく、5年近く乗った今もワクワク感がある、そんな車です。アルファに比べてもリアシートも以外に遜色なく広く大人3人乗車ならさほど不満もない。子供ができたので買い替えも考えていますが、できるなら手元に残したいクルマです。
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
- イタリアンデザインの凄さを、改めて認識させてくれた車。好みは別れると思いますが、デザインは最高! 3500回転から効くドッカンターボも面白いです。
- 不満な点
- 所有してから1カ月なので、まだ分かりませんが 3、4万キロごとに要交換のタイミングベルトやテンショナー、ベアリング等。電気系統が弱いらしい点。アフターパーツが少ない点。 足廻りが柔らかい点
- 総評
- 良くも悪くもイタリアを凝縮した車。内容を考えれば、新車、中古車共 ハイコストパフォーマンスだと思います。ラテン系の人には特にオススメ! 逆に日本車の様に車は壊れないと思っている人は、やめた方が良いでしょう。欠点も有りますが、そんな事どうでもいいと素直に思えます。とにかく乗っていて楽しくなる車。
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:3
- 走行性能:4
- 満足している点
-
目立つし、日本車のように性能に変な制限がかけられていないとこ。
メータ上の280Kmちかくまで簡単に持っていけます。 - 不満な点
-
高速でカーブを曲がるとちょっとしたバンプでハンドルがとられる。
- 総評
-
生活の足だけに車が必要な人は乗るべきでない。
ある程度車に時間を割けなければ維持が苦痛となるかも。
好きなら楽しい。
-
その他
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
デザイン、加速感、値段。
ドッカンターボで加速感が気持ちいい。デザインも芸術的。
最高です。 - 不満な点
-
3~4万キロごとのタイミングベルト交換。
タイミングベルトを交換するのに、エンジンを降ろさなければいけない点。
20万円前後の覚悟が必要。 - 総評
-
デザイン命の車。普通の車に飽きた人におすすめ。
ただし、イタ車独特の品質が悪く、よく壊れます。
でも、そこがまたいい点でもあります。
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
エクステリアは取っ付きにくいけど、好きになったら離れられない。
高速クルージングも快適で、運転してて楽しい。
- 不満な点
-
日本車から乗りかえると、細かい所処理が矢張り甘いのが気になる。
センターパネルの裏にあるネジ山が割れて
ハザードのスイッチが中に落ちこんだにもかかわらず、保証の対象外。
触ることの出来ないパネル裏のネジ山をどう管理しろと言うのか。
マスターケアと言うサービスは一体何、と思う。
- 総評
- 車そのものは楽しくて満点だが、品質管理とその保証はいかがと思う。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット クーペフィアット 初期型フルオリジナルモデル タイベル交換(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
BMWアルピナ B4クーペ 買取仕入 レッドレザー(神奈川県)
525.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
