フィアット デュカト

ユーザー評価: 4.7

フィアット

デュカト

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デュカト

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スライドドア開閉アシストグリップの取付動画あり

    スライドドアのノブも商用車用なので、開け閉めに力とコツが必要であり、半ドアになりやすい。 ノブ位置が低く中腰での開閉姿勢が辛い。 そこで、こんなモノを付けてみました。 フロント席のヘッドレスの支柱に取り付けるモノ。 後部席の乗降をサポートするグリップで、手触りがサラサラで好感触です。 取り付け位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:17 yasu myoの旅くるまさん
  • 観音扉の煽り防止動画あり

    デュカトの観音扉って、バンパーに付いてるストッパー外すと180度位開くんじゃないかって思っています。 が…我が家的には90度開けば十分です。買い物した荷物を載せてる最中に風が吹いて、90度以上にドアが開きかけて焦った事が数回あります。 今回、ドアの煽り防止のフックをネジ止めするのに、TRUSCO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 12:49 のっち転寝さん
  • キーボタン塗装

    シリコンカバーにはボタン部分が白く良かったのですが。 カバーを外すと真っ黒で分かりにくいです。 新しいカバーを付けてみました。 見易いようにこいつでボタンの凸部分を塗ってみます。 やっぱり白く塗ると見易いですね。 乾いたら新しいカバーを付けて完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月9日 22:00 Tomu84さん
  • K2のテーブルならではの秘策

    リビングストーンK2のダイネットテーブルは、丁番が付いてて半分の幅に成るタイプ(多分リビングストーン5の現行モデルも同じかと…) テーブルの上にUSBファンを置きたくても、挟むことは出来ません。 テーブルを反転させて展開する時の事を考えると、ネオジウム磁石を使って裏表に成っても付くようにした方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月4日 09:53 のっち転寝さん
  • サイクルキャリア改

    前車からのオムニバイクの移設。取付け風景は作業に夢中でありませんが...また張り出す台座部分を車全長のx1.1に収まるように10cmほど短くパイプカッターで切りました。内張を剥がすのが面倒... これは以前の車で使っていた状態です。自転車も積むことも無くなったし...ベースのみです。 そして台座に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 20:22 AGWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)