フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 晴れ間に取り付け!

    土曜、日曜と雨、ただ今少し曇り。 暫くするとまた降り出す感じですが とりあえず取り付ける。 ガイドが良い仕事してくれます。 効率よく取り付け。 キャリパーの再塗装は晴れた日にします。 とりあえず取り付け完了。 リア取り付け前。 取り外したらこんな感じ、少し塗装めくれが気になりましたが パーツクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 14:11 よっじぃさん
  • 交換したての頃は・・・

    気にならなかったのですが、サビがちらほらと気になりだして来たので全体に広がる前に コイツを調達。 キャリパーの塗装に合わせてコールドに。 リアドラムも塩カルでやられて錆びてくるので、リアも被せることに。 スペーサーも付けていたりするので脱着の作業効率を考えてこちらも購入。 梅雨の晴れ間が待ちどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 20:36 よっじぃさん
  • 3回目のオイル交換

    3回目のエンジンオイル、オイルフィルター交換をお願いしました。 合わせて気になる箇所の確認もお願いしました。 フロントブレーキ鳴き キーキー音 コンソールBあたりからカタカタ音 の確認です。 納車後、9か月少しです。 気持ち過走行気味ですが、長距離運転は楽しいのです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 10:37 よ ゆ ち こさん
  • ブレーキスイッチ再び・・・

    前回8月10日に 社外品のブレーキスイッチに交換して快調でしたが またまたエラーが・・・ ブレーキランプが点いていません(^^;) 3ヶ月保たなかった?! 外していた純正ブレーキスイッチを分解し 内部構造を理解。 接点部分の表面が焼けて接触不良になってるので ペーパーや棒やすりで研磨し 接点回復 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月12日 23:57 tamsoさん
  • ブレーキスイッチ交換。

    たまに Hill Holder unavailable エラーや ESP unavailable エラーが 出ていました。 そろそろヤバいかなぁ~と思って 6月に社外品のブレーキスイッチを購入。 エラーが頻繁になってきたので ブレーキスイッチを交換しました。 社外品でも問題なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 23:31 tamsoさん
  • HAYASHI RACING ALFIN DRUM(FIAT 500用)取り付け。

    みん友の桶屋 ―〇― L2さんから、ノーマルドラムの下取りを条件に格安で譲って頂きました。 そんな訳で早速取り外します。 あ、ちなみに作業場所はフィアットフェスタ会場の駐車場w 小雨の中、ジャッキアップしてウマを掛けて分解します。 外したノーマルドラム。 中のブレーキダストをパーツクリーナーで洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 16:11 みにおやじさん
  • サイドブレーキケーブルが切れた

    30℃超えの中、電動ファンが急に逝って、とりあえず診てもらったいつものスタンドから家に帰ってきたらバチンっとw ストックしていたサイドブレーキケーブルを持ってスタンドへ逆戻り。 とりあえず上げてみたらケーブルの取り回しが悪い所でゴムが割れて中のケーブルが錆さびなのを発見。 抜いてみれば、こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月29日 21:57 Codaちゃんさん
  • ベンチレーテッドディスク化

    スポーツMTと名乗ってるのに ソリッドディスクなので ある車種の部品を使ってベンチ化 1.2 8Vの場合 ある車種の ディスク・ドラシャ・ハブケース キャリパーを用意。 ※コイツは240mm。257mmではない パッドもブレンボのブラック 初期制度抜群の600℃ せっかく組むなら オーバーホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:10 ALMERA(アルメーラ)さん
  • ブレーキランプ交換

    ブレーキランプが切れました。 TFTメーターはブレーキランプが切れると、燃料表示の上に「STOP」表示が出て教えてくれます。 (エンジン始動時にも大きくSTOP表示が出ます) ブレーキランプ交換はブレーキレンズ本体を外して行います。 まずはレンズの右側ボルト2本を外します。 レンズの左側(外側)は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 20:04 NOPOさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)