フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントツラ位置

    運転席側 助手席側 はみ出しは大丈夫です。 たぶん 10mmがベストっすね フロントの方が低いですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月6日 08:16 ”take”さん
  • リアツラ位置

    運転席側 15mmスペーサー サス交換と同時取り付け 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月30日 08:07 ”take”さん
  • スペーサーとホイールキャップ

    夏タイヤも14インチに変えたので、 スペーサーを取り付ける事に。 これもASSOといきたいところでしたが、即納品ということでMARSで。 フロント10mm、リア15mm。 ボルトのサビが気になったのと黒のボルトの在庫がなかったのでボルトキャップも購入しました。 取り付けついでにセンターキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 21:59 よっじぃさん
  • ホイールスペーサーでツライチに

    1,2枚の写真では分かりづらいので,truccoさんのホイールスペーサーの写真を載せていきます。参考までに,前車Abarth595のときの写真も載せておきますね(こっちのほうがツライチ感が強いです) まずフロント左前から。リアがいくぶん引っ込んでるようにも見えます。 フロント右前から。 右前を真正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月16日 19:24 ぱるみじゃーのさん
  • ぴったりツライチ!

    桜も満開🌸 ドライブが楽しくなる季節の始まりです。 冬タイヤから夏タイヤへチェンジ! さぁ一緒にパーツを取り付けましょう 先月ポチッたマーテルのスペーサー! 先輩方は前後サイズ違いを装着しているようですが 迷って悩んで 前後共に20mmをチョイスです! ALFA/FIAT/LAN ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:56 うらっちさん
  • リヤにワイドトレッドスペーサー取付

    見た目の安定感・カッコ良さと、 トレッド拡大による安定性向上を狙って施工。 スペーサーは、 「MARS FIAT用 15mm スペーサー ハブ付(S-TYPE 2枚1組) S15TH-A001」  ハブリングつき。 送料込み約10,000円。 もうちょっとお高いASSO製も気にはなったんだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年1月12日 22:48 Five00さん
  • CPU誤検知!??

    今月の頭に社外アルミに換えてベビーギャング的なルックスに変わったフィアット君から警告のお知らせが……😔 アルミを換えて2週間程経った夜勤帰りの途中で急にエンジンの出力ダウン!! アクセル踏んでも全然、走ってくれない… メーターのセンターディスプレイに見た事が無い表示が沢山出てて警告灯のランプが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月29日 19:07 ツネちゃまさん
  • 15mmハブリング付きマルチスペーサー

    お友達の500Sも同じホイールを履いていますが、比較すると出具合が分かり易いですかね♪ 某オクで中古のスペーサー(40mmロングボルト付き)を購入。コーナーの安定を求めてリアだけ取り付けます。 ビンボーなので車載ジャッキにてジャッキアップ。(もうこの時点でリアのタイヤ外してます笑) ジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 01:41 bugstyl3さん
  • スペーサー装着

    フロント15mm、リア20mm。 合わせてフロント40mm、リア45mmのロングボルトへ。 一層漢チンクへなりました♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月29日 21:59 G.G.Jさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)