フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアキャンバーシム装着

    装着する前にちょっと断面をヌリヌリ。 似たような形状なので間違えないように。 車体側を赤にブレーキドラムドラム側を黄色にしてみました。 ちなみにガンプラマーカーで塗りました。 (;´Д`) いきなり装着後! ジャッキアップしてタイヤを外します。 ブレーキドラム裏の4本のナット(17ミリ)を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月10日 20:24 kaz a.k.a. usa ...さん
  • 雪が降りそうだからかスタッドレス

    キャップを外す時にツメが折れやすい(*_*; 毎回折れる(×_×) 純正ホイール(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月4日 21:22 ユズマンさん
  • エアバルブキャップ装着

    ようやく装着しました(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 20:51 ま~sanさん
  • 腰痛をおしてやった結果…。

    どうしても6/8は装着して宝台樹に行きたい!… ということで腰痛をおしてスペーサー装着に着手。 4穴以外の穴が不用…、とか言っといて、ガイドピンの代わりに打ち込んだ極薄頭(毛髪ではない)の六角ボルトがジャスト、逃げるじゃあないか?!。 ハブサイズもピッタリで文句なし。 当然の如く“要加工”かと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 21:03 珍駆-五百型乗りさん
  • プチ・ごにょり!?(875)

    見慣れたホイールにちょっと変化が 欲しくなり・・・・。 家で眠っていた500オリジナルの キャップをごにょりです! サンドペーパーで500のロゴを 削り取り・・・(><) マスキングしてマット・ブラックで塗装。 クローム・ヘアラインのオリジナル875をペタリ! ホイールに装着! Redリングが無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月11日 23:34 patapata500さん
  • FIATエアバルブキャップ(黒)

    黒いホイールなんで黒地のもので統一。 結構重いんでホイールバランスが狂い 振動が出るかな? と思いましたが、大丈夫でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 11:27 FTRさん
  • PCD変換スペーサー外し

    先日スペーサー外しを試みて付属工具がバカになって断念しましたが、注文していた工具が届いたのでリベンジ(`・ω・´) TRUSCO HEX 8mm 12.7mmのラチェットに対応します。 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B4TBN7A タイヤを外してスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月3日 22:07 ささひろ@北海道さん
  • ホイールリムガード

    前回貼ったホイールリムガードの色がちょっと納得いかなかったので、ネットで探して、変えることに決めた。 色がホイールキャップの色と違いすぎた(^。^;) でも、取り外したら、のりが残っちゃって、大変だった(T_T) カーボンのリムガード(o^^o) うん、今回は納得σ(^_^; いい感じの色(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:10 nAo177さん
  • ガラス系コーティング

    特にフロントの汚れが半端ない状態になるので負担軽減のために施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 15:10 たかだ@倭屋Rさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)