フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ボルト交換

    純正シルバーからブラックへ変更。ボルトごときですが、足元引き締まって◎ 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 17:57 G.G.Jさん
  • バランスウエイトの飛散防止対策

    最近のバランスウエイトは鉛じゃないみたいですね。 ホイールのカーブに合っていなくて真っすぐのままでした。 ハンマーで叩けば曲がるかと思いましたが全く曲がらず・・・。 このままでは両面テープの隙間から水が入り込み剥がれて飛んでしまうかと思い、自転車関係で使用している自己融着テープで保護してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 12:09 みにおやじさん
  • TE37用センターキャップ自作&取り付け

    TE37を装着し、軽量高剛性ホイールの性能は充分体感して機能的には大満足だったものの、FIAT500にレーシングホイールはスパルタン過ぎて正直似合っているとは思えず、センターキャップを付けて幾らか純正っぽくしてみることに。 まずはベースのセンターキャップをヤフオクで調達することから。 もちろんR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 20:58 ユキベィさん
  • RAYS TE37 ロゴデカール剥がし

    前車アルファ155時代にSタイヤを履かせるためサーキット用として長年愛用してきたTE37。 ちなみにストリートライフの特注品で、PCD98の6.5J-15、オフセット+28、特注カラーのマットブラックです。 155は手放してしまいもはや用途のないホイールでしたが、たまたまPCDも同じFIAT500 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月27日 20:22 ユキベィさん
  • タイヤ交換

    リフトであげられずジャッキで持ち上げ リアも bスタイルからスニーカーに 13年ご苦労様のヒビ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 10:55 しろゆきさん
  • 夏タイヤへ交換しました。

    いくらなんでも、もう雪は降らないでしょう、ってことで、タイヤ交換です。 チンクは片側ジャッキアップすると、前後輪が同時に上がります。 なので、2本同時交換w 一応、以前にぢまるさんがディーラーに確認してくれましたが、ディーラーでもこの状態で交換しているそうなので、問題は無いみたいです。 ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月12日 23:07 雪まるさん
  • 赤チン号パンク

    左前のスタッドレスタイヤのサイドウォールに「ブヨブヨのコブ」があり、なんとなく怪しいな…と思いつつ1ヶ月程度経過し、ついにパンクしました\(^o^)/ 急遽ラゲッジからスペアタイヤを取り出してジャッキアップしよとしたら、車高下げてるとこんなとき困ることがわかりました。 フロントのジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月9日 10:09 ささひろ@北海道さん
  • ハブキャップ

    2月ということで、スタッドレス装着状態で納車。 純正の黒鉄チンとピレリのスタッドレスセットで格安でした。 で、パンダ用のキャップも付けてもらいました。 このキャップ、3種類あるそうですね。FIATの古いタイプのロゴのにしたかったけど、欠品でした。。 ちょっと引きで撮るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月22日 13:33 T40-Fiat500さん
  • チッソガス充填/点検

    お世話になっているフジホイールさんで チッソガスの点検に行って来ました。 初回は結構値が張ります(・ω・) 入れて〜抜いて〜ってなことを3回ほど繰り返して、チッソガスの濃度を上げているみたいです。 ちょっとオカルトチックですがね(^_^;)。 効果はある程度体感できますよ♪ 。。。と言いたい(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月20日 17:04 白のガンダルフさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)