フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ設置!

    ドラレコ設置しました! ヒューズボックスから電源を取り、配線はピラーを通しました。 初のドラレコは『DBPOWER』 お値段重視でで選びました。 ピンからキリまであって迷いますね〜。 走行距離94,990キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月20日 18:35 かのん28+♪さん
  • リモコンキー 電池交換

    うちの500ですが、リモコンキーの電池の消費がめちゃ早いような。 だいたい1カ月過ぎるとリモコンが効かなくなります。 電池のバラツキかなって思ったんですが、どこの電池でも同じようです。 交換後の電池は147で使えるという(^^) うちだけですかね〜(^^) その後の経過ですが・・・ 社外品のケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 15:50 ‘ショウ’さん
  • バックカメラ取り付け

    ナンバー灯のキャンセラー取り付けの ついでにバックカメラの取り付けです。 バックカメラの電源は一般的に バックランプから取ってきます。 電球の底がプラス 側面がマイナス 赤い線がプラス 黒い線がマイナス という基本を踏まえて 仮にセロテープで止めます。 今回の作業で一番時間をかけたのが 何処 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月11日 22:04 小砂川さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    アマゾンで中華ドラレコを 3999円で購入 別途マイクロSD必要ですが 今、使ってない8GBがあったので とりあえずそれを差し込みました。 電源はミニUSBだったので 家にあったケーブルをつないで 設定しました。 ミニUSBケーブルが無い場合 付属の電源はシガーなので 車の中での作業になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月14日 21:22 小砂川さん
  • ドラレコ取付け

    ドラレコはケンウッド製を選択 ケンウッド(KENWOOD) スタンダードドライブレコーダー KNA-DR350 シガーソケットはヒューズボックスから取り出すタイプを選択 カーメイト(CARMATE) ヒューズBOX 配線 2連ソケット ミニ平型ヒューズ ブラック CT773 ヒューズボックス周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 11:38 2a6uさん
  • Viper 5706V インストール

    車載電装の知識がある方で、配線が解ってしまえばDIY(自己責任でっ!)でもインストール可能と思います。 Viper本体以外にダイオード2本とリレーは必要に応じてですが結構な数が必要です。僕の場合は7個使用。 汚くて申し訳ないのですが、配線図を載せましたのでご参考に。 ちなみに取付はTwinAi ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月22日 06:57 -和-さん
  • ドライブレコーダー交換(102,467km)

    オイル交換の帰り道、ドライブレコーダーが動いていない!? ヒューズ切れと思いシガライダーケーブルを探すも見つからず。 翌日またまたDラ〜さんへ パネルの内側にありましたw ヒューズを交換するも治らず。 テスターでケーブルをチェックするとコンデンサーの通電不良みたいで、シガライターケーブルを手配す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 22:13 ごんちょろ乗組員1号さん
  • ドラレコユニット位置移動騒動(; ̄∀ ̄)

    シフトノブ横に設置して貰ったドラレコ本体ユニットですが、場所が曲面だったせいかもう4度も両面テープが剥がれてぶら〜んとなってしまい、業を煮やしてディーラーさんに位置替えをお願いしました( ;´ω`) 移動して貰った先は、グローブボックス上部の秘密の小部屋・ETCの隣。 やあ、これなら剥がれ落ちない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月6日 15:33 emizo(・ω・)さん
  • ドライブレコーダー ND-DVR1

    バックカメラでも使えるND-DVR1をチョイス 最初はリアガラスに貼り付けたけど、カメラ本体とガラスを接着する両面テープの見栄えが外から見たときにエレガントではなかったから、散々迷って最終的にハイマウントストップランプカバーに。 配線断念しました エレガントとは程遠い剥き出しです(-。-; また時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 20:41 ぎんなんぼうずさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)