フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • じゅうじゅう

    ハイビームのステー、 前回のプラリペアじゃ やっぱりくっつきませんでした。 本日外してみると・・・ 1本は完全に剥離。 1本はくっついたままでしたが、 ネジを外す段階でポロリと もげました。 プラリペアの残骸を出来るだけ削ってから・・・ 秘密兵器投入。 その名も プラスチックリペアキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 22:34 こい。さん
  • リアゲート配線ハーネス断線補修。

    数日前からキーリモコンでドアロックした時の ウインカーの点滅が異常なスピードで点滅する現象が発生。 調べてみるとどこかのドアロックに異常が有る状態らしく 疑わしい、リアゲートへのハーネスの蛇腹部を疑ってみました。 ここは、過去にも補修されてる跡をバックカメラの配線時に発見していた部分。 案の定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月12日 23:21 tamsoさん
  • ヘッドライトの曇り除去

    最近、目がかすんで午後になる仕事がきつい毎日です。 ブルーベリーの錠剤をのんでいますが・・・ ふとFIATをみると・・・目が曇っている!! おまえもか!!! 目が曇っていると、車が急に古く見えます(+_+) なんとかせねば・・・ タイムセールでこちらを購入。 シーシーアイ(CC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 11:16 "JM"さん
  • テールレンズ結露の修理。

    車両の購入の初日にテールレンズのくもりに気がつきました・・・ 水が浸入しているようです。 天気が良くて晴れると気温が上がってレンズ内部の上部に結露が出来ます。 テールレンズを外すと中には水(T_T) コーキング作業をする予定でしたが、 どうやら以前の球交換時にソケットカバーをちゃんと閉めてなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 09:19 tamsoさん
  • ヘッドライトの曇り取り(削る編)

    初めてのマスキング めっちゃ適当です・・・ #600で黄色い汁が… よきところで#1000で。 ウエスはちゃんと3枚使いわけましたよ。 順番に。 磨いてったら。 だんだんきれい(クリア)になってきます。 てことで、タイムアップ&雨降りそうだったため別日に持ち越し。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 22:07 せ~じ@ながさきさん
  • 赤球…、入れてみました?!。

    朝一で、カーショップへ出向き、赤球を手に入れて来ました。 W数もピタリです。 「クリアレンズ専用」と書いてありますが、特に気にしません!。 とにかく"赤く"したいんですから…?。 取り替えて点灯してみるとこんな感じ。 昨日のと比較。 ずいぶん赤が濃くなって良い感じ?!。 夜にならないと実感な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 21:55 珍駆-五百型乗りさん
  • ヘッドライトスチーマー施工。

    FIAT500のヘッドライトリフレッシュ。 1年前の車両入手後すぐに研磨&ウレタンクリア による リフレッシュを行なってて劣化もなく1年経過。 しかし仕上がりに満足してなかったのです😅 GWで、丁度良い作業時間が出来ましたので 買ったままだったスチーマー機材setを出して来て作業開始。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:53 tamsoさん
  • 左ハイビームライト脱落寸前

    初めて知ったのですが、ハイビームのライトはバンパーに『糊付け』なんですね。 右フロントドアのスピーカー交換の際に発見。 脱落寸前で、再接着していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 11:36 やまじ@新潟さん
  • ヘッドライトの曇り取り(準備編)

    新車購入から、青空駐車してはや8年。 右目、そろそろ白くなってきたな~って。 ハイビームも。 左目は右ほどひどくはない 左ハイビームはきれいな感じ。 ってことで、ホームセンターと尼で買い集めたのがこちら。 耐水ペーパー#600と#1000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 21:56 せ~じ@ながさきさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)