フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトクリーン&コーティング

    チンクさんは目が大きくてヘッドライトがすぐ曇りがちなんですよね。 8年目ぐらいから市販の磨き剤やディーラー整備じゃ効かないぐらい曇ってきまして、みんな大好きkeeperのオプションにある、磨き&コーティングを毎年やっております。(今年で2回め) 施工前はこちら。 うっすら黄ばんできてました。 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 13:16 ちー(*'v'*)さん
  • 後期ロービーム アクセス向上とLED化

    もうね、プチ整形をして気に入ってしまったので 元の顔に戻りたくありません。 何とかしてバンパーを外さずにバルブにアクセスできるようにします。 問題なのはバッテリー側で 何もかもがキツキツです。ヒューズBoxと接触していたHIDはリフレクター用で車検に通らないので外しました。バラストや配線が無くなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年6月6日 01:06 ちん九郎さん
  • FIAT製後期ハロゲンプロジェクターの車検について

    実は...後期プロジェクターが車検を通らず苦労しました。光量不足だそうです。BelofというメーカーのHIDが入っていますが マルチリフレクター時は通っていましたがやはりダメで戻ってきました。 「FIATは純正でもギリギリで困る」と車屋さんに言われました。プロジェクターはバルブとの組み合わせがシビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月13日 13:23 ちん九郎さん
  • ハイビーム内部構造の紹介

    前期 後期のハイビームを持っているので内部画像を紹介します。 大きさもだいぶ違いますね。 前期 スモールは左45度に回すと外れます。 ハイH1はソケットを抜き 左右の抑えバネを外側の収める谷間に掛けておけば外れます。 後期 スモールは同じ (何に使うのだろう?) ハイはローと同じH7ですね。凸 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2021年2月12日 05:03 ちん九郎さん
  • ヘッドライトの汚れとり

    うちのチンクももう少しで丸9年。ヘッドライトも汚れというか曇りが出始めました。 まぁなんでも良いんでとりあえず磨いてみようと雨じみ落しくらいの弱いコンパウンドで。 タオルにつけて、、 ゴシゴシとまずは写真の左半分だけ。。 大して擦ってないけどこれはソコソコ良いんでないかな? というわけで左が磨く前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 19:05 にゃろん☆さん
  • 車検前の光軸調整。

    コロナの恩恵?!で車検期間延長中のチンク君。 そろそろ車検に行くので光軸のチェック&調整です。 ハロゲン用リフレクターにHID装着なので 対向車が眩しくならない様に光軸を下げ気味にしてましたので 基準値に合わせました。(合ったはず?!(笑)) ヘッドライトレンズは先日のリペアによって 透明感バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 21:40 tamsoさん
  • サイドウインカー掃除。

    サイドウインカー。⠀ 1年前から隙間に入り込んでる汚れが気になってましたが外して掃除しました。⠀ きっと外す時にプラが弱ってて割れるんじゃないかと 怖がってたのですが⠀ 意外や意外、金属製のバネが仕込まれててプラが割れる様な構造ではありませんでした。⠀ うーん綺麗になってスッキリ〜😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 21:29 tamsoさん
  • 左目の白内障をケアします

    我が家のマンションの駐車場の関係で 常に西陽に焼かれているウチの子の 左眼だけ黄ばんで来たので治療します! 使用するのは嫁のデミオの右眼を見事に復活させたQUIXXのヘッドライトレストアキット ウチの子はまだ軽傷なのでペーパーがけはせず、 付属のプラスチックポリッシュで磨いていきます。 チューブか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年6月7日 08:26 JE6NSSさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り!

    以前は、紙やすりで800番、1000番、1500番、2000番と磨いていましたが最近は虫除けスプレーで対応しています。 虫除けスプレーをウエスに含ませ磨いていくと…こんなに黄色く汚れがとれます。 しかし、思ったほど透明感が出なかったので微細なコンパウンドで再度磨いてみました。 すると、まだウエス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 09:06 どねっちさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)