フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • リアアクスルバー

    効果有り!との先輩方の投稿を見て私も作ってみたくなりました。先人の方々には本当に感謝です。 先ずは密集を避けながら材料確保です。近くのホムセンでSUSパイプ、ボルト、金具と揃えましたが、皆さんが使用されているパイプジョイントだけが見つかりません。 ネットで買えるとは聞いてましたが、届くまで待ってら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 15:11 gakumaさん
  • リアアクスルバー&トランクブレースバー同時製作 後編

    このように組み付ける。この時バー側のボルトW3/8長さ32ミリの頭を14ミリ以下の物にしないとボディー側六角M10ボルト1.25ピッチ35ミリが締められなかった。どうしてもズレ防止のスプリングワッシャーとワッシャーを入れたかった為このような仕様になる。組付けは多少知恵の輪になる。L型ステーはジョイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月14日 16:20 はまチンクさん
  • リアアクスルバー&トランクブレースバー同時製作 前編

    ジョイフルホンダとモノタローにて必要部品購入。なぜか実店舗ではバー製作部品が軒並みに売り切れてました( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 以前エコ&リリースファクトリーハードオフでジャンク扱いされていた550円のパイプカッターで切断します✂ 万力がないので(;´Д`) リアアクスルバー710ミリ トランクブ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年5月14日 15:51 はまチンクさん
  • 共振

    日本車も共振はする。この音には僕は人一倍敏感だ。ある速度、天候、路面の状態により共振しびりびりガタガタ。 本当にこれで治ったかはわからない。そう簡単には分からない。修理は完全に壊れたら簡単だ。だが時々まともになったりするので、まるで痴呆老人だ。 マットは段ボールが最高だ。防水処理があるのでとても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月27日 16:53 からけんさん
  • リバウンドストップラバー自作

    先人さま方の情報を基に、FIAT500 Twinairにリバウンドストップラバーを装着してみようと思い立ち、自作に踏み切りました 笑 ブランド物は買えないので自作出来そうな物は自作してみようかと 苦笑 かなり迷ったのがこの円カッター ラバーは10mm厚なので裏表から切り込むとしても5mm深ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年8月8日 16:29 JE6NSSさん
  • トランクブレースバー

    補強と言うよりも、 4点式のアンカーポイントとして。 ホムセンで材料揃えて製作しました。 製作に関しては、oichi0710(おいち)さんの内容を参考にさせて頂きました。m(_ _)m https://minkara.carview.co.jp/userid/1115365/car/8732 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:02 tana-zoneさん
  • リアアクスル補強フレーム【その3・完】

    【追記2020/08/18】 自分のFIAT500Sにはこの長さで収まったが、アバルト595(S4)に載せ替えたようとしたところ、長すぎて入りませんでした。パイプの長さについては個体差が大きい(5mm〜10mm?)ようなのであくまで実車あわせをお願いします。 ================== ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2018年4月26日 00:44 Five00さん
  • リアアクスル補強フレーム【その2】

    前回の【その1】でとりあえず取り付けて見たものの、ジョイント部はパイプに対して差し込んでいるだけになっていた。 これだと補強パイプが圧縮される場合は「突っ張り棒」になるものの、引っ張られるときには何の抵抗力も発揮できない… お手本となったMarkT(←指摘ありがとうございます。)さんはALTE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月23日 23:23 Five00さん
  • リアアクスル補強フレーム【その1】

    MarkTさんの 『リアアクスル補強フレーム』 https://minkara.carview.co.jp/userid/2348558/car/1 に基づいてリヤシート前部の補強をした。 今日の組み付けでは、記憶に頼って部品を買いそろえ、とりあえず組み立ててしまった結果、不完全なシロモノになっ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2018年4月21日 23:34 Five00さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)