フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン フラップ修理

    運転席側カバー外します。 エアコンの風量を調整してくれる電動モーター見えます。 モーターを止めているボルトが3か所あります。奥のボルトを外すのにめちゃくちゃ時間がかかりました。 ちっちゃいコンビネーションレンチ(5.5㎜)をエンチョーで購入して作業しましたが、手に傷はできるわ、普段しないような体勢 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月17日 11:53 Tabist 湖西 浜名湖 号さん
  • WAKO'Sパワーエアコンプラス投入!

    「ファイトォーーッ!1発ーーつ!!」 じゃなくて WAKOSパワーエアコンプラス を投入します。キュービックがとてもいい感じでしたのでさっそく導入です。 いやぁ〜レジで悩みましたよー。 一般的なのにするかWAKOSにするか...... 他の商品を見ているフリをして、うろうろ〜〜うろうろ〜〜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月13日 03:32 ちん九郎さん
  • マニュアルエアコンをデコろう!

    マニュアルエアコンをカッコよくしたい! オートエアコンに負けねーぞ!笑 らざにあファクトリーでは DIYやるには元に戻せる構造にする としているので、 ちょっとお値段高くなってしまいますが、 マニュアルエアコンスイッチの中古を ヤフオクで買ってユニットごと 交換することにしました なお、このDI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月14日 22:30 らざにあさん
  • 車内でのおもらし対策(エアコン ドレン配管からのドレン漏出防止)

    わたりあんさんからフィアット500エアコン ドレン配管のこの赤丸箇所からドレンの漏洩(おもらし)があるとの情報をいただきました。(赤丸箇所:ゴムホースにスリットがあるため) みどりフィアット生息地の気温、湿度はそれほど高くないので、エアコン全開、内気循環でも現状ではおもらししていないが、いつお漏ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月20日 19:48 みどりフィアットさん
  • エアコンリング(auto)の作成

    リング3です。貞子は出てきません。 こないだのAUDIのアレですけども、 ココとも径ピッタリなんですよね。 だから、パネル外してきてね、ツメだけ削ってね、 裏からテープかなんかで貼るとね、、 うぇーい。 リング大好き。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月27日 15:42 imo3さん
  • ひえひえブーストON!

    クーラーが効かない! という事で試行錯誤してきましたが これが最後かなあ〜 扇風機なんですが、吹き出し口にセットしました。なんとピッタリ。 自由に向きをきめて強制的に冷気を導けるので最高です。スイッチで風量も決めれますよ。だいぶクーラーも効いてきたのでこれでパワーアープ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月13日 08:02 komocafeさん
  • AC吹き出しルーバー修理

    ドリンクフォルダーをぶら下げていると、吹き出し口のフィンが連動せずバラバラになってしまうことがあります。 ・・・で分解修理を余儀なくされます(笑 パネルを外し、裏側から固定爪を押し戻してフロント側に押し出します。 助手席側のパネルは(黄丸印)ドライバ位置にビス止めもあるので緩める必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月19日 22:17 えーおぢさん
  • エアコンの冷却効率向上対策?

    先日ガスチャージしたエアコンは好調なのですが、ご覧のような暑さの日に信号待ちとかでエアコンの効きが悪いと感じたことはありませんか? ということでいろいろ実験してみました。 ちなみに炎天下の元停めていたクルマの室内温度は53℃でした。サウナみたいですね。 エンジン始動直後、エアコンOFFで外気導入し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:28 にゃろん☆さん
  • エアコン添加剤投入【ワコーズ パワーエアコンPLUS】

    エアコンのコンプレッサーのフリクションロスを低減することで、効き(冷房能力UP)と作動時のドライバビリティを向上させ、結果として若干の燃費向上も期待できる添加剤。 潤滑剤としてのオイル5ccの他に、フロン134aも20g含まれているのでガスの補充にもなる。 納車から2年4.4万キロになったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 01:27 Five00さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)