フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイナモ交換(17,600km)

    Gランプ消えなくなり、、、 フィールドコイルショートにより交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 17:31 aba(アバ)さん
  • プラグ交換【ショップさんにて】

    この夏エンジンスタートエアコン🔛すると、たまにエンジンがバタついていました。 オイル&エレメントの交換と同時にプラグ(ツインなので2本)交換してもらいました。 あっという間にエアフィルター部分が外されました。 ※ショップ社長さんのベスパのシートに乗っかっています^_^ カバー外された、まる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 22:16 FIATじいさん
  • NGKプレミアムRXプラグに交換

    プラグ交換は「楽しいかぶりおれ」様の整備手帳を参考に分解しましたが、ここのホースバンドが専用工具が要るようで、取り外しできませんでした。 無い物は仕方ないので、この太いホースの近辺にもう一本繋がってる細いホースだけを手探りで抜いて、太いホースは接続したまま、この状態で作業を進めました。 プラグを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 00:02 Shiro500さん
  • セルモーター交換

    エンジン始動不良の為 セルモーター社外品交換 (写真左側) 105,959km 作業時写真 交換時、フライホイールがすり減ってるのが判明。これも原因か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 23:04 ホシノテンパる!?さん
  • スパークプラグ交換

    オイル交換のついでにプラグ交換。 エアクリボックスの外し方等 過去記事参照。 今回交換距離・122510㎞ 前回交換距離・93344㎞ 昨年7月末から29166㎞使用。 少し交換には早かったか。 それなりに摩耗してるっぽいのでヨシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 18:22 ZUKIさん
  • プラグ交換したよ_:( _* ́ཫ`):_60000km

    このNGKが元々付いてた物、この怪しげな海外製ぽい箱が新しいプラグ。 何だか暑さで大して考えずやってたから毎度の事ながらテキトーです。 用意するものは、エアクリボックス外す為に10mmのソケットと、エクステンション。それなりの長さがあれば特に、って感じです。しかし、エクステンションがなければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月2日 17:46 クズオ(p_-)さん
  • スパークプラグ交換

    やっと届いたので灼熱になる前に交換します! まずは…邪魔なインテークから取り外し(´・ω・`) コネクターとねじ外してコイルをぐにぐに引っ張ると取れました。 スポンって取れたけど、意外と綺麗…交換記録無かったのになぁともฅ(º ロ º ฅ) 中も綺麗やったのでゴミついてるのササッとお掃除(ฅ'ω' ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 13:35 ふゅーりあさん
  • イグニッションコイル用コネクタの交換

    ・V-UP16を取り付けたとき、イグニッションコイル・コネクターを外したのですが、その際にロック用のツメを折損してしまいました。 ・ロックが無くても防水コネクタなので振動で外れることは恐らくは無いのですが部品が入手できれば交換したいと思っていました。 ・ネット検索したところAmazonにありました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月18日 11:52 smallrockさん
  • リフレッシュ。

    純正でついてたチャンピオンのイグニッションコイル。 異常もなく一応11万キロも走行してくれたので、現役を引退してもらい隠居の身になっていただきます。 ノントラブルで13年間グラッツェミーレでございます。 新しいやつはドイツのBREMIというメーカーです。 有名では無いけど、悪くは無いメーカーみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 10:05 あき-らさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)