フィアット その他

ユーザー評価: 4.37

フィアット

その他

その他の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - その他

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 実験

    走行距離:71,620km コイルの熱を抑えると良いらしいとの事で、遮熱板を取り付けてみましたが、今回は夏に向けてプラスアルファ まず、いつものテストコースを走り、現状のコイルとセミトラの温度を測定 複数回計り、コイルが78℃後半、セミトラが77℃ PCのCPU用ヒートシンクをコイルとセミト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 13:50 kita_fiat500lさん
  • フルLED化その2 完結編動画あり

    走行距離:63,885km 前回のフルLED化では、5Ωの抵抗を挟む事でハイフラは起こりませんでしたが、もう少し節電効果を出したくてノーマルリレーで、ギリ稼働する抵抗値を計算し探ってみました。 無難ところでギリ10Ω チャレンジで、15、20Ωでしょうか… また前回フロントウインカーの点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年8月6日 01:33 kita_fiat500lさん
  • ついで

    走行距離:62292km ドカのLED化で部品注文しましたが、送料下げるためにフィアット号の分も、ついでに購入しました。 ハイフラにならないところまでLED化は完了していたので、どうでもいい感じでしたがメーター内のハイビーム警告灯、ジェネレーター警告灯、燃料警告灯の3箇所を交換しました。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月23日 20:55 kita_fiat500lさん
  • 充電器を新調しました。

    寒くなると、カローラさんに助けてもらわないと始動困難になることもあり、ちょっと面倒な季節です。 そんな中、今年の4月に交換したバッテリーは、地球一周どころか1年もたずに要充電… でも何だかシャキッとせずバッテリー再交換かと物色してる時にイイの見つけました。 セルスターのDRC−600。 パル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 19:42 kita_fiat500lさん
  • 幻のウインカーキャンセル

    走行距離:72,873km フィアットにもウインカーキャンセルが付いている。 が、買った時から右は機能するけど左はダメ。 とくに困ったこともないのですが、時間もあるので仕組みの確認をしてみました。 とりあえずハンドルをはずして… ハンドルの裏側にある2つの山でキャンセル機能を実行する仕組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月5日 21:26 kita_fiat500lさん
  • 発電系の結線リフレッシュ

    走行距離:79,609km レストア後、27年が過ぎたフィアット号 ハーネスを丸っと交換すれば良いのですが大変なので、これまでアース強化やリレー対応など電装系の要所はバージョンアップをしていました。 が、ダイナモ周りは対処していませんでした。 事前調査でダイナモのプラスとレギュレータ間の結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 20:02 kita_fiat500lさん
  • あれれ。

    今日は暑かったですね。 三角窓全開&簾トップ装着で、ちょうど良い感じでした。 それはさておき、「父ちゃん電気ついてないよ!」と、チビからの報告で横のウインカーが点いてないのが発覚… LEDにした時に長さのせいで台座の接点が少なくギリギリだと思いましたが…やっぱり振動でダメですね。 元の電球に戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:25 kita_fiat500lさん
  • またまた路上で止まる…

    走行距離:62285km 今日は、ご近所さん共に誘惑の工具専門店World Import Toolsへ車載用ビットドライバーを探しに行きました。 実際に使う箇所に合わせながら選んだ結果、PBのビットが収納出来るものを購入しました。 PBは、もう臭くなくバニラの香りでした。 (^_^;) 良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月23日 20:11 kita_fiat500lさん
  • 電気は大切にね。その2

    前回のLED化で、そのままにしたウインカー系。 まずリレー替えずに出来るところまで交換しました。 リヤウインカー交換。 左側がLEDで、右側がノーマルです。 写真だとわかりにくいですが… 大きな違いは、発光がパッと点くLEDに対して、ぼわぁーっと点くオリジナルという感じです。 動画だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月15日 01:51 kita_fiat500lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)