フィアット グランデプント

ユーザー評価: 3.91

フィアット

グランデプント

グランデプントの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - グランデプント

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネータ交換

    オルタネータ交換後は、すこぶる調子がいいけど、集中ドアロックも壊れてるらしい。それを修理するにはコンピューターの交換が必要。どうしようかなぁ〜 写真の奥がオルタネータ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 21:55 takumi_naluさん
  • 代替品をセット

    外は寒かったのですが、ドライブ後車内が暖まっていたので取り付けました。 まずは、ウエザーストリップ(*^^*)ポッをムリッと引き出し。 電源ケーブルをAピラーに引き上げます。 Aピラーの上まで出てきました。 天井の隙間に押し込みながらバックミラーあたりまでケーブルを引っ張って・・・ ハイ出来上がり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 17:44 てろ2さん
  • テールランプ交換

    テールランプが切れてしまったので交換しました。ユニットの取り外しはそんな感じで、ネジ二つと、この、突起?でとまってました。 初めて外す時はこれがわからずに苦労しました。結局、定規を差し込んでテコで簡単に外れました。 何を買えばいいのかよく分かりませんでしたが(汗)、バヨネット式の12v 5w とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月1日 17:13 せるげそさん
  • とりあえず打ち止め・・・かな?

    ドライブレコーダーを取り付けます。 チンクに付けているのと同じものです(相当古い)。 今さらグラプンに何かするオーナーさんはいないと思いますので、完全な備忘録です(^▽^;) グラプンのヒューズボックスは、助手席側グローブボックスの奥に。 検電テスターでACC電源を探して、F21番を選択。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 21:41 てろ2さん
  • 世の中はチンクの誕生日で盛り上がっていますが・・・

    ワタシは早起きして、淋しくレー探弄り・・・ グラプンのODBソケットは、運転席前の小物入れをバコッと外すと現れます。 訳あってチンクのレータンを外しているので、電源ケーブルを転用します。 内装のつくりはチンクと違って頑丈。 ダッシュボードに隙間を作って引っ張り上げて・・・などなど考えていましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月4日 17:06 てろ2さん
  • オルタネータ・ドライブベルト交換

    走行中、警告灯点灯→重ステ オルタお亡くなりより交換、ヒビが入っていたドライブベルトも一緒に交換。 A/Cコンプレッサー脱着の為、ガスチャージ・トリートメント注入。 エアコンの効きが良くなりました。 105A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月27日 21:46 G-puntoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)