フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • パンダエアコンつまみ修理

    エアコンのつまみが割れた。 取れたまま使っていたが、治すかぁ。 折れた差しこみ部分を瞬間接着剤で固め、その後グルーガンで周りを埋めた。 取りあえず、完了! 今のところ使えてます。 いつまでも持つかは、未知数・・・・!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 00:46 yogiiさん
  • エアコンの水漏れ修理

    通常位置に加え、こんな所からエアコンの排水が出ています^^; 思い当たるのはエアコンクリーニングで洗浄液が漏れたあの部分… http://minkara.carview.co.jp/userid/2319148/car/1810669/3640505/note.aspx やっぱり… ホースの抜け防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 21:28 とら一族さん
  • コンプレッサー交換

    クーラーが冷えなくなりました。 原因は、コンプレッサーのクラッチ部分の破損です。 パンダのコンプレッサー交換は初めてなので取り外すのに苦労しました。 コンプレッサーは、パナソニック製です。 部品名わかりませんが、ダンパー(板バネ)?を固定している3本のリベットが破損してます。 冷媒HFC-134a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月31日 08:17 えっくすわんないんさん
  • 助手席水浸し修理(^_^;)

    ふと助手席を見ると… 見慣れないホースが。 そして、水浸しです(^_^;) エアコンのドレンホースです。 冷却水かと思って焦った(苦笑) 丸で囲んだところにホースが刺さっていたんですね〜 ただ刺さってるだけ(苦笑) 乗った人の足で押されたら抜けますなぁ。 元通りに刺して、結束バンドで締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 23:26 プランジさん
  • エアコンじゃなくてヒーターですけど

    ヒーターのファンモーターが動かなくなった。 おまけに、ほんのり焦げ臭い。 クーラントの匂いはして当然(?)だけど今回の匂いはビニールの焦げるような 匂いなんでモーターがお亡くなりになったようだ。 中古のファンモーターを手配して、交換。 まずはスペアタイヤ、バッテリーを外して断熱材も取り外す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月24日 21:46 Master Carlo ( ...さん
  • アイドルアップ

    クーラーのアイドルアップの調整をお願いするつもりが断線が発覚して修理に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 03:13 万歳さん
  • コンプレッサー交換

    ホビーの900ccOHVにはデアビア製のコンプレッサーが付いていて部品が出ずオーバーホールも難しいかも?と言われていたのですがリビルト品が出たので交換してもらいました。 ついでにベルト類も交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月7日 01:15 万歳さん
  • クーラーガスチャージ、ストップリーク

    ガラージュレガルスィさんで電装屋にきてもらっての作業。 作業自体は普段ガスチャージと変わらずすぐに終わりました。 ただ今度漏れたらコンプレッサーはオーバーホール?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 13:27 万歳さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)