フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    本日の後半戦はプラグ交換です。その為にプラグレンチも新調しました。 持っているのはバイク用の19mmばかりなのです。 付いていたのはBCPR6ES 焼け具合は良いみたいですが粉吹いてます。これはどうなんでしょうか? 適合表で調べたところBKR6Eとなっておりますが。????? お店のスタッフにも確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:02 せれくたさん
  • イグニションコイル交換

    左側 元々付いていたmagnetmarell製 右側 プラグコードのおまけ的なvaleo製 交換しても体感的な変化は感じられませんがしばらくこのまま様子を見る事にします。 ちょっと汚れてますがプレートも付いてきたので磨いておきましょう。 プラグの番号も刻印されていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月27日 18:29 せれくたさん
  • プラグコード交換

    赤いやつです もちろん中古です コイルとセットでしたがとりあえずコードだけ変えてみました 2番がスロットルワイヤーに当たってますけど。。。 効果は視覚的に派手になりましたが体感的にはよくわからないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 19:12 せれくたさん
  • プラグ、プラグコード交換

    先日一本だけ交換して応急処置したプラグと、プラグ交換のときに壊してしまったプラグコードを交換します。まずはプラグコードを外しますが、エアクリーナーとかホース類が邪魔で外しにくい! プラグを外しました。右から2番目は先日交換したやつですが、他はかなりくたびれています。 今まではNGKの標準プラグでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 19:27 ミナミさんさん
  • イグニッションコイル交換

    一気筒死んだようにガタガタブルブルなって全然吹け上がらない。 チャックランプも点灯中。 あまりに遅いんで、乗って帰るのもショップへ持ち込むのも断念 主治医に積車で来てもらったのですが、機転を利かせて中古のイグニッションコイルを持ってきてくれてました。 (画像は壊れたほうのigコイル) 2個のうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 12:21 Official鬼勘gramさん
  • エンジンの息つき修理(その2)

    先週治ったと思っていたエンジンの息つきですが、残念ながらまだ完治していませんでした。 藤子・F・不二雄ミュージアムに行くために自宅を出て数キロもしないうちに症状が出始め、それどころかハッキリ分かるミスファイヤまで発生。 調子の悪いキャブ車みたいな音を発するパンダを騙し騙し走らせ、何とか現地近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 01:12 ミナミさんさん
  • エンジンの息つき修理

    ここ数ヶ月、エンジンが息つきをしたり、後付けのタコメーターが変な動きする事がたまに起きていましたが、今日近くの温泉に行こうと出発したところ、症状が悪化しているように思えたので、一旦帰宅してチェックする事にしました。 エンジン音やフィーリングから時々1気筒死んでるようです。またタコメーターの異常な動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月2日 12:17 ミナミさんさん
  • イグニッションとプラグコード交換

    高速でエンジンチェックランプが点滅しました。P0300,P0301,P0304のエラーコード、1番、4番の失火なので、イグニッション交換。念の為、プラグコードも。エンジンチェックランプは焦ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 15:21 sivaddさん
  • イグニッションコイル No.3失火

    燃費が悪くなり、エンジンが振動するので点検すると、点火プラグ3番がスパークしません。 1個だけ交換すればいいのですが、新品コイル2個セットで送料税込みで7,160円で販売されているのを見つけたので、予防のために2個交換することにしました。 HELLA製 新旧比較。 メーカーは違いますが、形状はほぼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 16:35 えっくすわんないんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)